※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

息子が水筒のゴムストローを苦手で、コップのみなら飲む。療育園での対応方法を教えてください。

紙パックのストローは使えるのに水筒のゴムストローは苦手な息子です。療育園で、もってく水筒をどうしたら良いでしょうか??😭コップのみは、ちょびちょびだったら飲みます(介助ありで)

コメント

はじめてのママリ🔰

水筒やペットボトルから移し替えてもらえる場合は、ストローカップはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移し替えができないなら、このタイプなら少し容量が多いので、ペットボトルホルダーとかに入れて持って行くとか?
    密閉はされてないですが💦

    • 11月18日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!

    移しかえ無理そうです😭
    家では、写真のをつかってます!
    ゴムストロー本当嫌みたいで😭練習してもダメ🙅
    かろうじてコップは、ちょびちょび飲んでるんです…

    写真のドキンちゃんは、逆さにしたりしたら中身は漏れだしちゃいますよね?😣😭

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはどうですか?ペットボトルストロー!
    我が家も使ってます。ウチはアンパンマンミュージアムで買ったんですが、倒しても溢れたことはないです🤔
    100均にもありますが、100均で買ったやつは漏れたので、そちらはオススメしないです💦

    • 11月18日
  • ママリン

    ママリン

    ペットボトルにつける感じですか??

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルの蓋から付け替える感じです。
    ゴム製じゃなくて、プラなのでそれが大丈夫であれば🤔

    • 11月19日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます
    さっそく買ってみました!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラストローを受け入れてくれるといいですね✨

    • 11月19日