※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の発表会でのダンスが難しいと感じました。ポジション移動や列ごとの振りが違い驚きました。

幼稚園の発表会があってダンスをしたのですが、今の幼稚園てこんなレベルのダンスすることにびっくりしました😅

私の時代は、ひたすら泥遊びした記憶しかありません笑

ダンスのポジションがずっと同じ立ち位置ではなくて、間奏の度にそれぞれポジション移動がある

列によって振りが違う場面がある

幼稚園年少さんの発表会にしては難しい方なんでしょうか?

コメント

あづ

我が子の園ではそんなハイレベルなことしないですが、働いてた幼稚園では結構難しいことしてました😅
園によると思います😌

はじめてのママリ🔰

うちの子が通っていた園も、フォーメーションチェンジが何度もあったり、園児にしては覚えるの大変だっただろうなぁと思うレベルの凄さでした✨
今年小1の運動会で踊ったダンスが、めっちゃしょぼく感じるぐらいでした😂

へも

年少々のとき二、三回前後の立ち位置変わったりはありました!年少からは劇もあり、年中は楽器、年長はピアニカ、頑張ってるようです✊人数が少ないから手が回ってみんなに指導できるのかもしれません🤔