※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートの上階の足音に悩まされている1階住民が、上階の方が退去するため上階に引っ越すか悩んでいます。足音の聞こえ方について経験を共有できる方いますか?

アパートの1階、2階の両方に済んだ事のある方いますか?
2階でなくても3階などでも...

今アパート1階に住んでいます。
上の階の人の足音に悩まされ体調まで崩しました。

その上の階の方が退去される事になりました。

そこで同じアパートですが上の階に引っ越そうか迷っています。

戸建ては数年以内には考えていますが今はまだ無理なので戸建てに引っ越せなどの厳しい言葉は控えて頂きたいです。

よく、1階からも足音聞こえる!という話を聞きます。
それは勿論承知していますが
同じ足音でも、上からドスドス聞こえる足音と
下から聞こえる足音では違うのかな...と思って
上に移動しようか迷っています

なのでどちらも住んだ事のある方いますか?
足音の聞こえ方はどうですか?

コメント

deleted user

どちらも住んだことはありますが、正直人次第だと思いますよ💦
運でしかないです😭
でも1階よりも2階の方が全然マシだと思います!

はじめてのママリ🔰

1階2階と言うよりも建物の作りにもよると思いますが今2階に住んでて音は気にならないです。
1階に住んでた時も上からの足音はそこまで気にしてなかったですがそこは木造だったので普通に生活音葉結構丸聞こえでしたね💦

上の階に住めば足音で悩まされるはないかもしれないけど下に引っ越してくる方が同じ位足音気にされる方だと今度はクレーム言われる側になって悩む可能性も考えられますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活音はの間違いです!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    確かに建物によりますよね❕
    めちゃくちゃ響く所もあれば全然聞こえないところもありますもんね😌✨
    もちろんそうだとは思うのですが1階からと2階からで音の聞こえ方違うのかな〜と気になりました🤔

    仰る通り、次は自分達が気をつけて生活しなければなりませんね😊
    そこはもし2階に引っ越すとしたら考えなければならないですね😌

    今住まわれてる所のアパートは元々音が響きにくい感じですか?🐱

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今住んでる所は軽量鉄骨だからそこまで防音生がある方ではないと思うのですが、元々作りがしっかりしてるのか隣からも下からも生活音聞こえにくいです☺️
    でも車通りの多い道路が近いので音に敏感な私は道路からの音が気になってます笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね☺️
    下からも隣からも聞こえないのは本当にいい物件ですね👏
    外からの音って意外と気になりますよね💦
    私も前住んでた所が道路沿いでしたので一晩中、車やトラックの通る音、気になってました😂

    • 11月18日
♩

両方住んだことあります!
どちらも変わらないくらい聞こえます、、今2階ですが1階の方のお孫さんがきたらすぐにわかるくらい走る音など聞こえます😂
上の方がわざと鳴らしてたとかでなければまた同じ様に今度ははじめてのママリさんが1階の方にうるさいと言われる可能性もあると思います、、🥹
子供がいるうちは絶対1階の方がいいと思います!数年後に戸建てを考えているのであれば同じ2階に引っ越す場合でも敷金礼金かかるので💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    同じくらい聞こえるんですね😂💦
    やっぱりアパートだとどっちもどっちですよね😣💦

    とりあえず同じアパートなので
    内覧だけはさせてもらって1階で足音を立ててみて、どのような感じか確認してみる事にしました✨
    それで同じような感じであれば、トラブルが増えそうだし、お金もかかるので今のままいようと思います⭐️
    ありがとうございました😊

    • 11月18日