※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんには、くつろぐ時や離乳食を食べさせる時には、どんな椅子を使用していますか?

生後7ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、普段どんな椅子に座らせていますか?
くつろぐ時でも離乳食を食べさせる時でもどちらでも大丈夫です!

コメント

無名

9ヶ月ですが今のところずっとバンボです!

はに

離乳食のときだけですが、インジェニュイティっていう椅子使ってます!バンボも有名で最初いいなと思ったんですが、むちむちで入りませんでした🤣買う前に試せて本当良かったと思いました💦

ゆきだるま

ムチムチの娘がボンバは入らなくて、リッチェルのごきげんチェアに座らせてます。

ままりー

カトージのハイチェアに離乳食食べる時は座らせてます!

ハジメテノママリ

離乳食の時は大和屋のハイチェア、
お風呂待っててもらう時はバンボです🥰

ゆったんママ

バンボマルチシート(クッションのバンボは太い子はすぐ使えなくなるのでこっち買いました)
コンビのハイローチェア使ってます🤗

deleted user

アップリカのハイローチェア使ってます😁