
母乳とミルクの混合に苦労しています。乳首の痛みからミルク寄りになり、母乳量が減少。母乳を増やしたいが、赤ちゃんがミルクをあまり欲しがらず心配。母乳増やす方法を相談。
母乳よりの混合にしたいです。
元々、母乳よりの混合にしようと頑張っていたのですが、乳首が痛すぎて最近まではミルク寄りの混合で、母乳➕100はあげていました。ミルクだけの時は160は飲めます。
このままで行こうとも思ったのですが、最近夜も7時間ぐらい寝るようになり授乳回数も減ったことから、かなり母乳の量が減ってしまいました。
やっと乳首が痛く無くなってきたのと、やはり母乳寄りにしたいと思い、今日から母乳➕ミルク60にしています。
母乳量は、搾乳して30ぐらいで、一晩空くと60です。
今日一日それでやってみたんですが、全然ミルクを欲しがりません😭
授乳が3時間以上空くため、夜までにトータル量で500いくくらいだと思います。
明らかに足りていないと思うんですが、欲しがらないために咥えてくれません。
それで心配になって、さっきミルクを120あげてしまいました😞
もう1週間で3か月になるので、母乳量を増やすのは難しいでしょうか?
なにかアドバイスいただきたいです🙏
- はじめてのママリ

ママリ
まだまだ母乳量は増えると思いますよ!
母乳足りてるんじゃないかな??🤔
母乳メインにしたいのであれば、その都度ミルクちょっと足すのではなく夜寝る前の一回をまるまるミルクにして、それ以外は母乳にするのはどうですか??☺️
私はそうしています。
コメント