※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みママ
ココロ・悩み

4歳男子が食事をとるのが非常に遅く、イライラと疲れを感じています。食べ終わったら次の食事の時間になるように誘導しても大泣きし、声をかけるのも疲れています。どうすればいいでしょうか。

4歳男子、食べるのがめっっっちゃ遅いです。

13時に出したお茶漬け(子供茶碗)まだ3分の1残っています。

テレビはつけていません。机の上も何も置かない状態でいつまでも座ってます。

そのくせ、おやつこの後食べるから用意しててねとか言ってくるのでイライラします。もう食べ終わったら夕ご飯の時間になるからおやつはチーズねというと、今大泣きしてます。

朝からバターロール1個食べるのに1時間かけています。声をかけるのも疲れました。

いつか終わりは来るのでしょうか。本当にイライラするし、疲れました。

コメント

deleted user

我が家はご飯全部食べないとおやつ食べられないシステムにしてます…

夕飯は自然と量が多くなってしまうので(旦那が大食い)食べられそうな分だけとりわけ、食べきれたら明日のおやつが食べられます😂

もう泣いても喚いてもルールとして守ってもらってます💦
ご飯食べられないひとは栄養が偏って病気になる。おやつばかり食べてたら病気になったり太り過ぎの原因になる。とちゃんと栄養のことも教えるきっかけになりました😇

  • みママ

    みママ

    ママリさんコメントありがとうございます!


    我が家も完食しないとおやつはださないのですが、1時間以内に完食した場合のみとルール追加しよかと思っています、🙇‍♀️

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは45分でキッチンタイマーかけてました🤣
    目で見えるし、数字の勉強にもなりましたよ🙌おすすめです✨

    • 11月18日
  • みママ

    みママ


    時計の仕組みがまだ分かっていないのでどうかな?と思っていたのですが、やってみたいと思います!ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 11月18日
deleted user

30分や遅くても1時間でもう食器下げて切り上げたらダメなんですか?

  • みママ

    みママ


    大泣きです。。感じ迷惑も気になって我慢している状態です。

    • 11月18日
い。

4歳じゃないですがうちの娘もそんな感じであんまりにひどかったんで時計の針がここに行くまで!そうしないとおやつもYouTubeもなし!となって食べれなかったら泣いてもなんでも下げてました!そしたら時間内にやっとやっと食べれるようになりました🥲幼稚園では食べれてるけど家では食べれないってやればできるのにやらないだけなんだなあと思っててでもわたしもフルで働いてるので夕ご飯とかイライラしてしまって悪循環だったのでいっとき厳しくしてしまいました😣でも今は自分から食べた!ピカピカやったー!となってるのでよかったかなと🤔

  • みママ

    みママ


    今日も13時に出したお茶漬けを食べ切ったのが16:30でした。私が何度も何度も声をかけて催促しまくってやっと食べました。

    まだ時計の仕組みを理解できていないのでどうかな?とおもったのですが、シールで印をつけたりしてやってみようかなと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月18日
ままん

もうまっっったく一緒です。
それに加え風邪ひいて治ってから人格変わったか?ってくらい言うこと聞かなくてご飯中🍚ブチギレながら食べさせてて
教育的に良くないかなあと思いながら数日イライラして過ごしてます。

うちは、あーんしたら食べるので幼稚園の先生ともそうやって対応してますが下の子ががいるので毎回無理すぎてまた今日も怒ってます。

昨日は夕飯に2時間半かかり結局残してお皿強制的にさげました。
(しかも昼ごはん、作ってる間に寝ちゃって食べなかった分です。なので朝ごはんからなにも食べてないのにこれです)

うちはご褒美ちらつかせて頑張って食べさせてます😇

もうお互いお疲れ様です。
なんの解決策もなくてすみません。
気持ち同じすぎて🥲🥲🥲

  • みママ

    みママ


    同じお気持ちのママさんがいて嬉しい😭

    本当に「早く食べなさい」と死ぬほど言ってます。。そしてうちの子は本当に聞いていない。。

    毎日毎日毎食毎食怒りすぎて摂食障害にならないか不安にもなるのですが、こちらも毎日毎日怒りで死にそうです。🫠

    うちもスプーンを口に入れると食べるのですが、4歳超えるとそれも腹立たしくなったり、、笑

    うちも強制終了制にしよかなと検討中です🙇‍♀️

    • 11月22日
  • ままん

    ままん

    私も、ご飯食べさせる時間苦痛すぎて検索かけたらみママさんの投稿みて同じ悩みの方がいて本当に救われます🥲🥲🥲

    うちひとくちひとくち、食べた?なんで食べないの?って言ってて
    最後はめっちゃきつい口調なってることも多々ありこれ虐待になる?と思ったり🥲

    いくつか専門の方に相談しましたが怒らず食べないなら、ママ食べてくれると嬉しいな〜とか言ってやる気ださせましょうとか言われてしまい😇

    そんな優しい言い方で聞くはずないし、あなた一回わたしの息子育ててみますか?2日でブチギレると思いますよって専門家に言いたいくらいです笑

    • 11月22日
  • みママ

    みママ


    全然私も言ってます!口にご飯入れなさい!喋るな!泣くな!早く食べなさい!永遠に言ってます🫠

    外には丸聞こえだと思いますが、、笑 もうそこに気を使うこともできないほど腹立ってます!特に時間に追われる朝!笑

    そんな優しい言葉でこの問題が片付くなら悩みもしないし、相談もしませんね😇私達も怒りたくて怒ってる訳でもなく、優しい気持ちで接したいから悩んでいるのであって、、、やはり同じ境遇のママさんがいちばんですね😌笑

    • 11月22日
  • ままん

    ままん


    うちも絶対外に聞こえてます😇
    まったく同じことひたすら言ってて😇
    これでちゃんと成長曲線入ってたら別にいいんですがまじで身長も体重も平均以下で😂
    ついむきになってしまいます🙂

    1年に数回ならそんな余裕ある対応もできますが我が家は365日✖︎3食 なんならひとくちひとくち死ぬほど遅いから果てしない回数イライラさせられてて、正直子育てしんどいです😇

    • 11月22日
  • みママ

    みママ


    私の作るご飯が不味いのか?と自己嫌悪になった事もあるのですが、外食でも遅くて、お子様ランチまだ頼んだ事ないです😇絶対に残すので😇

    気狂いますよね!本当に毎日毎食ご飯作るのがバカバカしくなります🫠どうせ食べないのに!!笑

    • 11月22日
  • ままん

    ままん

    今日も1日お疲れ様でした🥲
    本日も何回キレたか😇
    明日も頑張りましょうね😇

    うちもです!
    よく給食やと食べる〜とか聞くけど息子はまっったくでした。
    ほんと。ばかばかしくなります。

    お話できてよかったです😭😭
    ほんとありがとうございます😭

    • 11月22日