![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、旦那だけが自由で羨ましい。仕事の付き合いで遊びに行けるのに、自分は家事育児もこなしている。なんで旦那だけが変わらないのか気になる。
旦那だけ自由でいいなぁーって思ってしまう最近😓
仕事終わりに上司から遊びに誘われたら仕事の付き合いとして遊びに行けるし、仕事してるから休みの日に遊んでいいってなるしなんでも仕事を理由に自由にどっか行けたり遊べ足りするからいいよねぇ……
私なんか結婚する前の生活から180度生活変えて料理まで勉強して家事育児も今やってるのに旦那だけ何も変わらんのほんまになんなんだ、、
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![chan25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan25
めっちゃわかります😭
うちは私も働いているけど
旦那はすぐに仕事で疲れてるからとか
仕事で普段遊びに行けないからとか
何かと理由をつけて自由にしてます…
いやいや、私だって仕事してるし
帰ってからも休みの日もお前が何も
しないから全部一人でしてて遊びなんて
もう何年も行ってませんが…ってなります😮💨💢
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
いやchan23さんも働いてるのにそれは不公平すぎますよね😞
自分は専業主婦なのでそれで旦那から「いつでも外に友達とランチ行けたりするやん」って言われたりして心の中で友達も忙しいのにいつでもな訳ないやろが!!と思いながら働いてないのはそうなので何も言い返せなくて遊びには行かせてますが😓
え、何年も行ってないんですか?!やばくないですか😭
ちょっとは旦那さんに1日ぐらい任せて遊びに行くべきですよ、、
共働きで奥さんだけに負担がいってるのに旦那さんだけ息抜きするのはやばすぎです、、
chan25
確かに友だちも働いてたりするし
子どもがいたらなおさら気軽には
遊びに行けないですよね💦
先月まで育休中で専業主婦みたいな
感じだったけど余裕で仕事だけ
してるほうが楽ですよね😂
遊びに行きたい気持ちはあるけど
旦那に預けるのは不安(ずっとパソコンに
向かってゲームで子どもは放置)なので
今は電話で我慢しています😭笑
はじめてのママリ🔰
それなですwww気持ち的にも楽だし自由でいいなって感じなので笑こればっかりはほんとやってみないと分からないだろうなって感じなので😌😌
うわぁぁぁ……子供放置してパソコンゲームて🤦♀️第三者なのに申し訳ないですが呆れちゃいます…
それは不安ですよね3歳と9ヶ月のお子さんだと目は離せないですしね😣
もうほんとお腹にお子さんもいるのに毎日お疲れ様です…
旦那さんがこれからちゃんとしっかりしてくれるといいのですかね😞