※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

つかみ食べについて悩んでいます。目安量や献立について教えてください。写真もあれば嬉しいです。

つかみ食べについて🍴
いくつか参考にさせてください🥺

最近、自分で食べたがり
食べさせようとすると嫌がるようになり
本格的につかみ食べ献立に切り替えようと思っています!

①目安量、気にしていましたか?
つかみ食べメニューで
分量気にすると訳わからなくって😭

②つかみ食べメニューの献立
教えて欲しいです🥺
もしあれば写真も貼ってもらえると嬉しいです😭😭

コメント

deleted user

下の子が10ヶ月です👶
9ヶ月から手づかみスタートしました。

①1食の中に1品手づかみメニューを。朝は忙しいので1日1.2食でした😂

②汚れたくないので、おやき・パン・豆腐ハンバーグ・オムレツあたりで始めました。
10ヶ月の今は手づかみないと嫌がるので、軟飯に主菜混ぜてほぼ毎食おやきにしてます笑

写真は9ヶ月の時ですね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺

    野菜やタンパク質など
    トータルの目安量、考えて作られてましたか?🥺

    お写真までありがとうございます🥺美味しそう😳

    米に全部混ぜるのいいですね!
    もう全部自分で食べたいのか、食べさせるとすぐにグズるようになって🫠
    献立、ガラッと変わるし
    どうすればいいのか悩んでました😥笑

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1食200gは食べてました😊食後にミルクは飲みません。
    タンパク質は量守ってるので野菜で稼いでます💦
    うちも食べても食べても機嫌微妙で、手づかみ多めにしたらご機嫌で終われるようになりました😂

    手づかみメニューを作って冷凍ストックするのも大変なので🥲
    米に全部混ぜるとめちゃくちゃ楽です😂
    大変な時は米におかずのBF混ぜておやきでも良いと思いますよ!

    • 11月18日
miyabi

四女は7ヶ月からつかみ食べを取り入れてました。
量はあまり気にしていませんでした!
食べられるだけあげるって感じでした。タンパク質だけは多くなり過ぎないようにはしていましたが…

パンケーキや蒸しパン・フレンチトースト、おやき、鶏ひき肉と豆腐でハンバーグ・オムレツ・野菜スティックをあげていました⑅︎◡̈︎*
写真はあまり撮ってなくて、ちょうど手づかみメニューの時に限ってないのでごめんなさい😵💦