※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の医療・生命保険、個人賠償について教えてください。おすすめや入っている方の割合が知りたいです。

子供の医療保険や生命保険入ってますか?入ってる方多いんですかね。おすすめとかあれば教えてください。できれば個人賠償もプラスでつけたいです。

コメント

あるる

私は入ってないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も入ってなくて💦💦そろそろ入ろうかなと悩んでます💦

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

2人共産まれてすぐからコープ共済入ってます🙇
個人賠償保険もつけてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープ共済多いですよね!!安いですし😊私も候補に入れてます!
    コメントありがとうございます!

    • 11月21日
ままりな

個人賠償は医療保険などに付帯するよりも、火災保険や自動車保険に付帯するほうが家族全員カバーできる上に安いです。(うちは全員カバーできて年1000円ほどです)

子どもは、何かあった時のお守り程度なので県民共済に入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火災保険とか自動車保険に入ってなくて💦💦
    コメントありがとうございます!
    県民共済もよく聞きますね🤔コメントありがとうございます!

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

医療保険は終身に入ってます。成長過程で病気が見つかったりすると終身保険に入れなくなったりするのでそれが心配で。
生命保険は入ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私の子は軽度の先天性疾患があり生まれた時入れなかったんですが、他の保険会社なら入れそうなので今更検討してました😓
    コメントありがとうございます!

    • 11月21日
レンコンバター

私が都民共済¥2000/月に入ってるので子供を追加¥1000で入れています😊
入院とかになったときの差額ベッド代や何かの足しになればと❤️個人賠償はその共済でプラスでつけています。たしか家族分賄えたと思うので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共済って結構聞きますが良いんですね🤔個人賠償ってやっぱりつけた方がいいですよね💦💦

    • 11月21日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    共済は安くてバランスがよいから人気あると思います。
    しっかり保証ほしいならもう少し高いお金がかかってしまいますからね😉
    個人賠償は私が入ってて子供が何かしてもおりるやつですね。
    自転車乗るのでその辺の補償が欲しくて🥹

    • 11月21日
あーちゃん

うちは子供は医療費無料なので入っていないですが、自動車保険などに個人賠償はついています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自動車保険につけれるタイプもあるんですね〜😳ありがとうございます!

    • 11月21日