

はじめてのママリ🔰
耳鼻科に行って吸引してもらい、中耳炎になっていないか、喉の赤みがないかを診てもらって、シロップ薬もらったら安心だと思います😊鼻風邪は耳鼻科が1番効果あります!
その上で酷くなってこないようであれば、上のお子さんがいるなら行ってもいいのかなーとは思います!
子ども全員体調万全!ってなかなか難しいと思うので、鼻水程度であれば、、、
ご主人も日程を改めてられそうで1人目のお子さんなら私だったら先延ばしにします😌
はじめてのママリ🔰
耳鼻科に行って吸引してもらい、中耳炎になっていないか、喉の赤みがないかを診てもらって、シロップ薬もらったら安心だと思います😊鼻風邪は耳鼻科が1番効果あります!
その上で酷くなってこないようであれば、上のお子さんがいるなら行ってもいいのかなーとは思います!
子ども全員体調万全!ってなかなか難しいと思うので、鼻水程度であれば、、、
ご主人も日程を改めてられそうで1人目のお子さんなら私だったら先延ばしにします😌
「加湿」に関する質問
生後8ヶ月です 一昨日から風邪をひいており、今日小児科に受診して薬と鼻水吸ってもらいましたが、夜だけ鼻がブヒブヒいいだして頻繁に起きてきます😭 蒸しタオルで温めても意味なくて、鼻水吸っても出てこないし、ヴェポ…
子どもの夜中の咳と嘔吐について教えてください。 8ヶ月の子がいます。 保育園に入れてから鼻風邪を引き、数日前に高熱、鼻水がひどくなって、痰がらみの咳もする様になりました。 すでに病院には何度も行ってますが、…
生後9ヶ月。寝るためのできるだけのことはしてきましたが、夜通し寝た日は一日もなく、 今でも夜間3時間おきどころか今日も1時間✖️2 と 2時間✖️2で起きて泣きました。物音にも敏感ですぐ起きるし肌が触れてしまっただけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント