※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
お出かけ

12月上旬の野外イベントで赤ちゃんと参加します。どんな服装が適切でしょうか?レッグウォーマーは必要ですか?頂き物の服にレッグウォーマーを合わせるのはおかしいでしょうか?

12月上旬に愛知県で9時から16時くらいまで野外でのイベントに参加します。

その際に4ヶ月の赤ちゃんも一緒なのですが、
どんな服装で行ったらいいでしょうか?

レッグウォーマーやタイツなど必要ですかね?

このお洋服は頂き物で持ってるのですが、
この上からレッグウォーマー履かせるのはおかしいですか?

コメント

ていと☆

私は冬の外での長時間お出かけの時は見た目は気にしていませんでした。レッグウォーマー履かせるの変ではないと思います。
とにかく寒さで風邪が引くことがないように温かい格好を意識してました。

  • 美空

    美空

    なるほどですね!
    とりあえず見た目は気にせず温かい格好させます😊

    • 11月19日
はち

裏起毛のもの一枚だと赤ちゃん自身の体温調節が難しいかと思います。
それと一枚だと熱いかな、、と思った時でも脱がせることができないと思うので😵‍💫

私だったら普通のカバーオール一枚にジャンプスーツ?もこもこのカバーオールを上着感覚で着せるかなと思います🤔

参考までに有名なGAPのカバーオール載せておきます
ただ新品だと結構なお値段なので抵抗がなければメルカリなどおすすめです🫶🏻

  • 美空

    美空

    画像ありがとうございます😊
    ユニクロにて暖かそうな物購入してきました😊

    • 11月19日
りー

抱っこ紐ですか?
ベビーカーですか?
抱っこなら結構あったかいので裏起毛だと脱ぎ着できないので脱ぎ着できる感じでレッグウォーマーや膝掛け等で調整します!靴下だと脱げちゃうので、裏起毛じゃない足まで覆う服があるといいかなって思います😊
私は写真みたいなチャックで脱ぎ着楽!足を出したりしまったりできる服が好きでヘビロテしてました😆💓

ずっと外ですか?中に入る可能性や行き帰りのこと考えても肌着→裏起毛はやめた方がいい気がします。

  • 美空

    美空

    ベビーカーになります!
    抱っこ紐は首すわり前は横向きタイプで平日お買い物の時しか使ってなくて😱

    裏起毛はやめて、ユニクロにて暖かそうな物購入してきました😊

    • 11月19日