
コメント

ママリ
3時間おきを目安に、起きるまで起こさなくていいですよ。(1ヶ月検診までは)
20分も吸えば疲れて寝落ちしちゃったと思うので、頻回授乳で母乳量増やせるといいですね😌
ママリ
3時間おきを目安に、起きるまで起こさなくていいですよ。(1ヶ月検診までは)
20分も吸えば疲れて寝落ちしちゃったと思うので、頻回授乳で母乳量増やせるといいですね😌
「搾乳」に関する質問
産後5日目、ガチガチおっぱいがひどすぎます。 搾乳は3時間ごとにするようにしていますが、1〜2時間で限界がきてしまい3時間も我慢できません。 なんとか我慢するしかないと思うのですが、搾乳時間待ちの間でできるマッ…
授乳中の方やおっぱいトラブルのある方でバイオリンクを飲まれている方いますか? 今生後26日ですが、産後3日目くらいからおっぱいがカチカチになり授乳が上手くできず、病院を退院後、助産院で母乳ケアに通っています。…
助けてください ほぼ完母でやってきました。 断乳しミルクに移行しようとしたところミルク拒否になりました。 直母拒否が激しく生後3ヶ月から続いており、6ヶ月に入りさらに加速しもうこちらも授乳時間が苦痛すぎて憂鬱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
20分は長過ぎますか?🥺💦
ママリ
それぞれのペースがあるので、
長すぎることはないですよ😌
るり
たくさん吸った方が分泌量が増えるのかなと🥺⭐️
自然と1.2時間で起きてくれるのが理想ではありますがミルク足すので3時間以上寝てしまいます💦
ママリ
最初の5分ほどでほとんどの量飲むみたいなので、あとはおしゃぶり代わりになってると思います!
たくさん吸うのは、時間ではなく回数です😊
完母目指すならミルクは極力出さないで頻回授乳頑張ってみてください!
るり
そうなのですね!初めて知りました!
母乳があまり出てないと思うのでミルク足さないと栄養が不安ではありますが、減らした方が恐らく早く目覚めて頻回授乳に繋がりますよね🥺