※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
家族・旦那

夫が急に実家に泊まる提案。子供や家事のこと考えると難しい。私のわがまま?優しさ?

今日は娘が1人で私の実家にお泊まり。

たまに「1人でお泊まりしたい!」と言うのでさせています。

まぁ今日は娘の歯医者のため、下の子を預けてたから実家に行く用事もあったし。
明日は、子供2人の予防接種のため実家の母に一緒に来てもらう予定があったから、娘のお泊まりも別についでに…と言った感じで即オッケー👌

大喜びでお泊まりしたけど、そこで旦那の問題発言。

「じゃあお前も泊まってくれば?」
「あしたも夜までいるんだったらそのまま泊まってくればいいじゃん」

……。

はい?

こっちは今日の夜中に、来週分の離乳食の作り置きを作らなきゃだし、
娘も1人で泊まるとは言ったものの、次の日じゃぁ私と息子も泊まる🟰娘からすれば2泊3日となる訳だが、それはいやで「今日は帰る?いつ帰る?」と言ってくる。
私だって、私の予定もあるし、家のこともやらなきゃだから、そう易々と泊まってくるなんてできない。

旦那は、この寒くなる時期から、仕事以外は基本的にソロキャンプ。
なのに私は旦那の都合で実家に泊まってこなきゃなの?

旦那曰く、
「そう言うつもりで言ったんじゃない」
「泊まった方が楽かなと思って」…と言うけど、逆に何も言わない方がよかよ?😄

これ何回も言ってるけど、いつも余計な一言でイラつかせる天才🤩

そりゃ実家は楽だよ?

けどね。

子供2人分の着替え。
私の着替え、化粧道具などなど用意して、帰ってくれば実家からもらった野菜などで荷物が増えて、1人で下ろして子供達も下ろして…は、キツイんです。

行きはよくても、泊まってる時は良くても、帰って来てからの片付けが大変なんです。

これって私のわがまま?
みなさんからしたら、旦那の言葉は優しさですか?

コメント

あーぷん

今回の言い方だと邪魔だから泊まってこいって言われてる気がします😭

実家に泊まってゆっくりしてくれば?
離乳食やっておくから泊まってくれば?

とか言ってくれればよかったのになって思います😭😭

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    いつもこの言い方なんです😓
    だから「私たちがいると邪魔?」って聞くと「そう言う訳じゃない」と…

    毎回なにも、深く考えずに言うからイラつかせてくるんですよね…
    先日も別件で朝からイラつかせて、4歳の娘にも小言言われてました😅

    • 11月18日