※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半の赤ちゃんがスープを飲まず、悩んでいます。無理に飲ませず、練習を進めたいが、どうしたらいいか悩んでいます。

7ヶ月半
2回食です
最近うんちの出がきになり、
水分をしっかり取らせようとおもい、
普段よく麦茶を飲んでくれますが、
離乳食にスープを付け足しました。

最初の頃は興味本位で器ごと飲んでくれていましたが
最近汁物嫌い?なのか、スプーンで具材は食べますが
スープは飲みません。
器を口に近づけると怒って手で押し戻しぐずります。
スプーンでお口に運んでも嫌がり、とろみをつけてもダメで、
市販で売ってるベビーコーンスープやコンソメ、粉ミルクなど混ぜて飲みやすいかな?と試しましたがダメです😭

もー私が器を近づける動作で泣く時もあります笑
嫌がるともっと嫌いになるかな?と思い、無理に飲ませることはしてないのですが、
器飲みの練習としても進めていきたかったのでどうしようかと悩んでます。

ちなみに麦茶はご飯以外の時はストローマグ、
ご飯の時はダイソーのコップのみ練習かラクマグ の初めてコップで飲んでくれてます。

コメント

ひ

うちの子は汁系全般NGでした😅
形がないと嫌でヨーグルトにもフルーツ混ぜてました😂

ずっと薄味だったので、最近ベビー用ですが味噌汁飲ませたら、もっとくれ〜!ってなってました🤣それでも汁系苦手なのでチビチビスプーンで飲むぐらいでしたが😅

コップもストローも最近まで下手くそで(今もヘタだけど…)ほとんど飲んでない状態でした😅