※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開後、胃や背中がズキズキ痛むのがつらいです。同じ経験の方いますか?


昨日帝王切開で出産したのですが傷の痛みや後陣痛より、
謎に胃と肋と背中と肩がズッキズキして痛すぎます🥶
助産師さんに胃のあたりが痛いですって言ったんですが
帝王切開後そういうのはあまり聞かないですね…と言われました😂
胃が元々弱いのですがそれにしろズキズキしすぎて動くのがしんどいです。
同じような痛みがあった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も放散痛ありましたよ!
鎖骨とか肋骨とか肩が激痛でした。

帝王切開だと空気が入って放散痛になりやすいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わー!絶対それです!放散痛💦
    あちこちが痛くてどこが痛いのかわからなくなりますよね…
    なるほど!空気が入るとこんなにも痛くなるのですね。
    納得しました🥺
    ありがとうございます☺️🙏

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ治るので、もうちょっとの辛抱です!!

    • 11月17日
boyプレママ🔰

私の経験ではなくネットで見たんですが、背中と肩は帝王切開の際に両手を拘束されてた際に無理な姿勢だったっていう話を見た事あります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たしかにあの体勢めっちゃ辛かったです…途中から手術中痛すぎてイライラしてました😂
    ありがとうございます🙏🙏

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私も肩甲骨が激痛でした!
痛くても姿勢を頻繁に変えてと言われました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じです!!😖
    もうめちゃくちゃ動いてるのでとりあえず日にち薬だと思ってひたすら耐えます!!
    ありがとうございます☺️🙏

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます。

傷の痛みより胃の痛み…と読んで、自分の産後のことを思い出して思わず投稿しています💦

産前産後、血圧に異常はないでしょうか。

私は、妊娠高血腎症で緊急帝王切開をしたのですが、術後に胃?みぞおち?背中?の激しい痛みがあり何度か看護師さんに伝えていたのですが、なかなか対応してもらえませんでした。

その後、産後にヘルプ症候群を発症していたようで、いろいろと不運が重なり輸血もしました…。(ヘルプ症候群は心窩部あるいは右季肋部痛が出やすいようです)

はじめてのママリさんに万が一のことがあったらと心配になってしまい💦
不安にさせてしまったら大変申し訳ないのですが、私の様な例もあることだけお伝えしたく回答させていただきます🙇

痛みが早く良くなりますよう、願ってます🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それが妊娠高血圧管理入院しておりました💦
    産後直後は下がっていたので大丈夫でしたが昨日の夕方突然140/90くらいまで上がり先生に相談してお薬出してもらえるところです😖
    そのヘルプ症候群とはどのような検査で判明されたのでしょうか?💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦
    上のお子さんもいらっしゃるのに管理入院まで大変でしたね😭

    ヘルプ症候群は、おそらく血液検査で分かると思います。
    妊娠高血圧症の合併症で、ヘルプ症候群のうち3割は産後に発症しているそうです。

    管理入院されていたとのことですので、きっとお医者さんはヘルプ症候群のことも注意してみてくださっていることと思います🙇!
    もしご心配でしたら、血液検査の数値のこともご確認されるのがよろしいかと思います😭!

    私事ですが…緊急帝王切開をする2週間くらい前?やもう少し前だったかにも、動きたくないくらいのみぞおちの痛みがありました。その時はただ体が冷えただけだろうと思っていたのですが、帝王切開後に同じ痛みがあり、ヘルプ症候群と分かってから、あの痛みはヘルプ症候群の予兆だったんだなと分かりました😭💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます🙏
    産前に管理入院してた時もちょくちょく胃痛があったのですがその度に血液検査しましょうと言われてたのはその為だったのかと今納得しました!
    昨日の朝ちょうど血液検査があり結果は異常なしでした😖ただ血圧が上がりだしたのは昨日の夕方からだったので…💦
    今朝も助産師さんや医師に胃がとんでもなく痛くてと訴えましたが手術とは関係ないですねと言われました🫠
    おそらく退院前にまだ2回ほど血液検査があるかと思うのでもしヘルプ症候群ならその時にわかるかなと思います💦
    とりあえず今朝も上の血圧が150あったのでお薬処方され様子見です💦

    ズキズキしたようなみぞおちの痛みですか?😱背中まで刺さるような痛みなのですが…

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    返信したつもりが、下記に新規の投稿になってしまいました🙇

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

産前も胃の痛みがあって血液検査をしていたのですね😭
そういう事でしたら、お医者さんも当然ヘルプ症候群を疑って検査しているでしょうし、見過ごされることはないと思うと少しだけ気持ちが落ち着きますね🥹

今回の痛みが出た後はまだ血液検査していないようですが、ヘルプ症候群は出産することが唯一の治療だそうで…😭💦
はじめてのママリさんも無事に出産されているので、様子を見るしかないのかもしれません😢

私の感じ方は、みぞおちの辺りでそれこそ内臓をギューっと握られているような痛みでした…
痛みの場所が胃なのか背中なのか分からなくて、とにかく本っ当に痛くて苦しかったのを覚えています😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分かなりの回数血液検査もしたと思います😂笑
    そうなんですよね、、生まれたからのが急に上がりだして頭もガンガン痛いので😭最近気圧の関係などもありそうですが…

    握られてるような痛みなんですね😨😨妊娠中にそれが発症したとなるとこわすぎます…💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血圧心配ですね😭💦
    頭がガンガンしてるのは辛い…😭
    その後、胃などの痛みはどうですか😢?
    私は、産前の2回は、痛み出してから1時間くらい?で治ったのですが、産後6時間後くらいから急に痛み出した時は、胃薬をもらえるまで10時間程ずっと強烈な痛みが続いて夜中は眠れませんでした😭💦 (まだヘルプ症候群と分かっておらず、朝の回診でとりあえず胃薬を下さいとお願いして飲んでみたら治りました😂💦笑)

    はじめてのママリさんもずっと痛いようでしたら、とても赤ちゃんのお世話ができる体調ではないことと思います😭💦
    どうか早く痛みが無くなることを願ってます😭🙏

    あとは、もしヘルプ症候群になっていた場合、溶血や血小板減少の症状があるので出血に注意してください😭
    私は、産後の子宮収縮が不良で(早産で、本来ならまだ子宮が大きくなるはずの時期だったためうまく収縮出来なかった的な事を言われました)、胎盤のあった部分から大量出血して輸血になりました😭💦その後も色々本当に大変で…😭
    とにかく、高血圧もヘルプ症候群も怖すぎるので、できる限りご自身の体を大切に労わってあげてください😢思うように休めないと思いますが休んでください😭🙏

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    どうやら頭ガンガンしてたのは麻酔の副作用だったみたいでカフェイン取りまくって排尿したら今はすっかり無くなりました!血圧もガンガンしてる時120台だったのであれ?って感じでした😂
    胃の痛みももしかしたら術中に空気が入った痛みかも知れません😭あとは元々逆流性食道炎持ちなので痛み止めめちゃくちゃ飲んでる影響もあるかもです…わからないですが💦
    ヘルプ症候群でも胃薬で痛み治ったんですか?!?!😨

    明日血圧検査があるので結果が気になります…
    産後お腹押さえられ経過はめちゃくちゃ良いって言われてますが悪露がかなり少ないのできちんと収縮してくれてるか心配なのですが内診があるので、収縮不足だと薬を使うと言われました😖

    ママリさんお辛い思いされたのに詳しく教えて頂き本当にありがとうございました😭✨

    • 11月18日