
パン屋で働いている女性が、義母に頻繁に予約を頼まれて困っています。出勤外でも予約を取らされ、3回目で職場に連絡するのが嫌だと悩んでいます。義母の友達が取りに来るため匿名で予約するのも気が引けるそうです。
パン屋で働いているんですけど
旦那の義母にたびたび予約しといてって言われます。
買ってくれるのはありがたいのですが、
私が出勤じゃないときも予約を頼まれて
結局わたしが職場に電話かけて予約を頼むという。
週3しか勤務してないので💦
今週電話するの3回目なんですけど、
職場に連絡してまた?って思われるのも嫌です。
でも、名前名乗らずに(義母の友達が取りに来るみたい)予約するのも良くないですよね?あぁ、めんどくさいです😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自分で予約してくれればいいのに😩
「代理で予約はしないでほしいと言われて…今度から本人が連絡するように言われたので、自分で電話してもらえますか?」って伝えてみては🤔?
旦那さんから伝えて持ってもいいと思います💡

はじめてのママリ🔰
義理母に電話してもらえば良いと思います😅普通に嫌ですね💦
コメント