
コメント

はじめてのママリ🔰
年少の息子がいます🙋♀️
今年の春から転園した時には明らかにチックの症状がありました!
かかりつけ医に相談してましたが、うちの場合は転園でのストレスが明らかだったので様子見でした😂
半年くらいで全く気にならなくなったので今は一安心です💦
もし心配で気になるようでしたらかかりつけ医に相談してもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
年少の息子がいます🙋♀️
今年の春から転園した時には明らかにチックの症状がありました!
かかりつけ医に相談してましたが、うちの場合は転園でのストレスが明らかだったので様子見でした😂
半年くらいで全く気にならなくなったので今は一安心です💦
もし心配で気になるようでしたらかかりつけ医に相談してもいいと思います!
「3歳」に関する質問
3歳息子の発達が気になります、、 ⚪️おうちや病院などでも退屈になると急に大声を出す ⚪️人が多い場所などでストレスがかかると私を殴ってくる(妹にもたまに当たる、パパには当たらない) ⚪️やめてと言ったことを何度もや…
3歳の子供が38.5熱があり、今まで熱出しても元気だったんですが今回はずっと横になってゴロゴロしてます。 食欲もいつも旺盛なんですが、夜ご飯を食べたがりません。 1.解熱剤飲ませるべきですか? 2.明日病院に連れて行…
病院とかでいい子に待ってられますか? 年少さん3歳10ヶ月です うちの子はすぐ動き回ったり、大きな声で喋ったりします😭 なにか発達問題ありますかね?? 園生活では特に何も聞いてないです😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥹
半年、親も子も辛い時だったと思いますが、よくなって安心ですね🥲🤍
私たちの場合は環境も一緒にいる人も変わってないのになんでだろう、、と思い心配なので相談してみようと思います😭
はじめてのママリ🔰
普段と違う様子だと心配になりますよね😢
相談するだけで安心するので、全然アリだと思います!
妊婦さんということでママリさんも無理せずご自愛ください🧡