
コメント

はじめてのママリ🔰
年少の息子がいます🙋♀️
今年の春から転園した時には明らかにチックの症状がありました!
かかりつけ医に相談してましたが、うちの場合は転園でのストレスが明らかだったので様子見でした😂
半年くらいで全く気にならなくなったので今は一安心です💦
もし心配で気になるようでしたらかかりつけ医に相談してもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
年少の息子がいます🙋♀️
今年の春から転園した時には明らかにチックの症状がありました!
かかりつけ医に相談してましたが、うちの場合は転園でのストレスが明らかだったので様子見でした😂
半年くらいで全く気にならなくなったので今は一安心です💦
もし心配で気になるようでしたらかかりつけ医に相談してもいいと思います!
「3歳」に関する質問
現在、3歳1ヶ月の息子が 夜に抗ヒスタミンの薬を飲むと 夜寝ながら怒ったり、興奮して目がバキバキになったりして怒り狂います。 病院で処方してもらった漢方薬の小青竜湯を飲んでも寝てから2時間後に起きて怒ったりして…
子供3人います。小一 年長 3歳です。 正社員で時短勤務ですが、毎日余裕がなく子どもに向き合えていない感じがします。 退職ししばらくパートを考えています。 小さいのは今だけですし、もう少し子どもの話を聞いてあげる…
娘の前髪カットについてです。 3歳の娘がエルサに憧れ髪を切ってくれなくなりました。 前髪がそろそろ目に入りだしたので切りたいです! 寝てる時に切ろうとしましたが動いてしまい失敗。 女の子そんな時期ありましたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥹
半年、親も子も辛い時だったと思いますが、よくなって安心ですね🥲🤍
私たちの場合は環境も一緒にいる人も変わってないのになんでだろう、、と思い心配なので相談してみようと思います😭
はじめてのママリ🔰
普段と違う様子だと心配になりますよね😢
相談するだけで安心するので、全然アリだと思います!
妊婦さんということでママリさんも無理せずご自愛ください🧡