※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんがチャイルドシートで寝ているとき、家に運ぼうとしても起きてしまうことが多いですか?赤ちゃんは目覚めが良く、車で寝ていることが多いです。寝落ちしてもすぐに起きることが多いです。3ヶ月からは泣かずに起きることが多く、4ヶ月になると自分で起きて動き回るようになります。赤ちゃんが寝ないときはドライブに行くとすぐに寝ることもありますが、家に戻るとまた起きてしまうことがあります。


目覚めいいお子さんってチャイルドシートで寝ちゃって
家の中に運ぼうとすると起きちゃう方が多いですか?😂


チャイルドシートで寝ちゃった時はそのまま起きるまで
車にいることが多かったり、
あんまり寝てる時に運ぶってことがないのもありますが
限界で寝落ちしたのに30分しないで運んでも
起きてそのまま寝せようとしても寝ないのが多いです🫠


かなり目覚めはいいほうで3ヶ月くらいからは
起きても泣くってことがほぼなく
4ヶ月にもなると1人で起きてキョロキョロしたり
機嫌よく起きてるくらいだったので
目覚めいいのは助かりますがその分なんとなく
動かすと起きやすく、そのまま寝付かないなぁって
地味に思ってました😂😂😂


今日も朝寝も昼寝もせず家でなかなか寝ないので
ドライブしに行くと15分ほどで寝たので
少し待って家に運ぶと布団に置く頃には目を開いて
結局そのまま起きました(´°ω°)チーン

コメント

はじめてのママリ🔰

目覚め良くて運ぶと起きます😂
夜中に着替えさせようとする時も自分で体動かします笑
大きくなってからメリットの方が多くて助かってます🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    目覚めいいのはいいことなんですけどねー😂😂
    やっぱり運ぶと起きちゃいますか(笑)

    • 11月17日
ひー

抱っこ寝落ちからベビーカー、
抱っこ紐寝落ちから布団または私が座る、
チャイルドシートで寝て車停車、
上記全て起きます。
状況や体勢が変わると必ず起きます。
外出先で、抱っこで寝かしつけてベビーカーに着地してる子見たら羨ましくて羨ましくて…

寝るのはスムーズですが、そのまま体勢が変わっても寝続けるってことはないですね…

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも外出先で寝たなぁと思ってベビーカートとか乗せると起きてました😂😂

    チャイルドシートも鍵をあける音とかで起きたりするので設定変えて駐車しても開かないようにしました…(笑)

    • 11月17日
3kidsma

すんごい疲れてる、寝て20分居ないなら車から移動させても起きないかもしれないですが、だいたいは起きちゃいます😂
ちーんってなりますね😂
その後ぐずったりないのでいいかーって思うようにしてます。
上の子達は起きなかったので、こんなに違うのかと思ってます。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですよね😂
    寝起きいいぶん、その後もグズグズしないのはマシなんですが
    まじかーー!寝ててくれー😭ってなる時あります(笑)
    もう諦めて寝た時は下ろさないしかないです…(笑)

    • 11月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    うちも降ろさないで一緒に車にいること多いです😂

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    もうそれがいいですね😭(笑)
    余計なことするんじゃなかった…😂😂

    • 11月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    まだお昼寝してて欲しい年齢ではありますもんね💦

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    です😂😂
    お昼寝しないと夜寝るの早すぎたりするし
    私の休息時間欲しくて😂😂

    • 11月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    うちもこの前変な時間に30分とかで起きちゃって、19時に寝ちゃってました。
    幸い朝まで寝ててくれたので良かったですが、夜中覚醒とかなるとしんどいですよね😂

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    微妙に寝られると困ったりしますよね😱
    うちは少し前に20時に寝て0時頃爽やかに起きました…😇(笑)
    もう諦めてパーリナイ🕺しましたがやめてほしいです(笑)

    • 11月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    諦めも肝心ですよね💦

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    専業なので娘が寝たら寝ればいいか…と諦めてイライラしないようにしてます😂😂

    • 11月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    私も専業主婦ですが、上の子達の学校幼稚園があるから末っ子がうるさくしてたら上の子達寝不足になっちゃうよーとか思ってイライラしちゃいそうです😔

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    上の子いたら同じ生活…って無理ですもんね😭
    まだ娘だけなので朝起きなきゃいいやーって思えますが
    他にも子供いたら無理です😱😱💦

    • 11月17日
さくら

運ぶと起きます💦
でも年齢上がってきて段々そのまま寝ることも出てきました。今2歳半ですが、夜の本気で眠い時なら運んで寝かせてもそのまま寝続けます。
お昼寝なら車で何分寝てても抱き上げたら起きちゃいます😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    眠いから寝ようって自分で思ってくれるといいんですけどねー🥺🥺
    夜でも結構起きちゃうので困ります(笑)

    • 11月17日
唐揚げ

上の子は寝てから30分以内なら動かしてもそのまま寝てましたが、下の子は絶対起きる子でした!
なので車で1時間とか寝かせてから移動してましたよ!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    寝てる時は下ろさないしかないですね😂😂

    • 11月17日
ママリ

目覚めいい子達ですが、起きる時と爆睡の時あります!!!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    爆睡の時あるんですね👍🏻 ̖́-‬
    うちはほぼないに等しい勝率です(笑)

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    やばいですね😂
    すごいスパッと起きてしまうんですね!!😳

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    起きますー(笑)
    運んでる時寝てると思ったら
    「パパいないねぇ😆」とか
    「おうちついたねぇ😆」とか喋り始めたりします😂😂

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    機嫌悪くならないのが凄い!!!
    うちの子その日その日によってめちゃくちゃ機嫌悪くなったりするので😂

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    機嫌悪く起きられるのが1番辛いですよね😭
    グズグズされるかも?なら迷わず起きるまで車で寝かせちゃうかもしれません😂(笑)

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそれです😭
    なので上の子は最近寝かせないようにしてます笑

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    私も車で寝ないで欲しい時はなんとか声掛けて引っ張ります!(笑)
    もうすぐおうちだよー!
    パパいるかなあ?
    帰ったらYouTubeみるー?って
    何かテンション上がるワードに引っかかって
    寝落ちしないように必死に声掛けたり😂😂(笑)

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    あはははは😂めちゃくちゃ分かります😂
    私は携帯預けちゃいます😂

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    YouTube見ると寝ちゃいませんか?(笑)
    眠くなると携帯もいらないって言われたりしちゃうので😂

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子たまにしか見せないから?なのか分かりませんが楽しくて集中してます😂
    娘は寝ますw

    • 11月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね👏
    起きててくれるなら助かりますね☺️💕
    うちの娘も動画見てると余計寝ちゃうタイプです😂😂

    • 11月17日