※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ(^○^)
子育て・グッズ

9カ月の娘が夜泣きしています。夜間断乳した影響かもしれません。夜泣きは遊ばせて疲れさせるか、授乳を再開するかがポイントです。

生後9カ月になったばかりの娘がいます。
もともと生まれてから朝まで寝たことない子だったのですが、ここ数日夜泣き?します。

いまはもうミルクよりになっていて、母乳はあまり出ていないので、先月中ごろから夜間断乳し、夜はだんだんまとまって寝てくれるようになりました。
夜何度か起きるものの、しばらくトントンすれば寝てくれてましたが、ここ数日はギャン泣きで何度も起き、トントンどころか、抱っこしてもダメで、1時間くらいは平気で泣き続けます。。

これは夜泣きなんでしょうか?
日中も断乳しないと夜泣きはよくなりませんか?
それとももっと遊ばせて疲れさせないとダメでしょうか?
諦めて、また夜も授乳したらふりだしに戻りますよね。。

コメント

もなひめ

日中断乳してても夜泣きはありますよ。
うちはミルク卒業後の1歳1ヶ月から夜泣きしてます。
遊ばせて疲れさせても夜泣きしてます。
ここで諦めてしまったら振り出しに戻りますね…
抱っこしてもトントンしてもダメな時は外の景色見せたりしてます(^-^)

  • あいこ(^○^)

    あいこ(^○^)

    コメントありがとうございます‼︎
    断乳しても、夜泣きはあるんですね>_<
    きのうはずっと泣いてるので、しょうがなくリビングで少し遊ばせたら泣き止んだので、寝室に戻ったらまた泣きはじめて、、のループで朝を迎えました。これでいいのでしょうか。。

    • 3月2日
  • もなひめ

    もなひめ

    うちもそんな感じですよ(^◇^;)

    けど先に寝落ちしてしまって起きたらいつの間にか子供も寝てます( ̄▽ ̄;)

    • 3月2日
  • あいこ(^○^)

    あいこ(^○^)

    そうなんですね、結局そうなっちゃいますよね>_<
    わたしも寝落ちしちゃってるときあると思いますが、また泣いて起こされるのでどんだけ寝てたかもよくわかりません笑(*_*)

    • 3月2日
  • もなひめ

    もなひめ

    後は朝や昼に寝てる時間を調整したり、寝る前のミルクを少なければ増やしてみたり、多ければ減らしてみたり、部屋の電気を付けてば消してみたり、消してれば付けみたりとかですかね…

    • 3月2日