※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家事・料理

実家はみんなで食べる鍋などは菜箸を使い個々に盛り付けた料理でした。…

実家はみんなで食べる鍋などは菜箸を使い個々に盛り付けた料理でした。
義実家は鍋など直箸、普段のおかずも大皿です。

みなさんは気になりますか?
育ってきた環境ってなかなか変えれませんよね。

コメント

はらぺこあおむし

私はあまり気になりません😂

  • まる

    まる

    ありがとうございます😄

    • 11月17日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

めちゃくちゃ気になりますよー(*´∇`*)💦

幸い、鍋は菜箸です!
おかずは義父が直箸ですが、子供達・私たちが食べた後にしか基本食べないので私の心は保てています💡

  • まる

    まる

    この間義母に「大皿じゃ食べにくい?」って言われてふと実家とは違うのかと実感しました😅

    • 11月17日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    取り皿なしですか?
    環境って大きいですよね(^◇^;)

    • 11月17日
  • まる

    まる

    なかったですね😅
    子供が一緒に食べるようになったら考えなきゃですね🤔

    • 11月17日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    えっ‼️それは辛い💦そうですね💦

    • 11月17日
ママリ

他人(義家族)はちょっと嫌ですね😂

  • まる

    まる

    鍋はさすがに菜箸欲しいですよね😅

    • 11月17日
まろん

直箸と大皿は抵抗があるので、我が家ではしないです🥲

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

他人との直箸しんどいですよね😭

うちの実家は大皿でくるけど取り分けのトングとかおいてあって自分の皿に取るスタイルなので家でもそうしてます😊

義実家は直箸スタイルなので嫌だなと思いつつ言えないので最初パッと取ったものだけ食べてます💦💦