![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電車でマタニティーマークを付けた人が立っていたら、どうしますか?自分も妊娠中で、座っているときにその人に座るか悩みました。結局、譲りました。
自分も妊婦で、電車などでマタニティーマークを付けた方が近くに立ってたらどうしますか?
私も妊娠7ヶ月で、今日はタイミングよく電車に座れたのですが、途中でマタニティマークを付けた方が斜めに立ちました!
もちろん妊娠してなければすぐに譲ります!
ただ、私も座ってる方が楽だなという気持ちと、その方もしんどいだろうなという気持ちですごい悩みました💦
結果二駅分くらい悩んで、他の方が譲る気配なかったため私が譲りました。私はマタニティマークは付けてませんが、お腹が結構出てるため、その方に気を遣わせないように背中を向けてお腹を隠すようにして立ちました😂
同じような状況だったら、皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
すごくお優しいですね!
その妊婦さんも嬉しかったんじゃないでしょうか☺️
私だったら、自分の体調と立ってる妊婦さんの様子を見て考えるって感じですかね…
私が7ヶ月の頃は元気だったんですが、ずっと立ってると腰痛が辛かったので降りる駅がまだ遠かったら譲らないと思います。
ただ、その妊婦さんが気持ち悪そうとか辛そうに見えたら譲りますかね🤔
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
上の方と同じその方の状態みて決めます。
自分がしんどいなら譲りませんね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に心優しいですね!😭尊敬します!!
私ならその人が本当に座りたいなら優先席付近に行くだろうなーと、自分の体調優先させたいのでもしも譲った事によって気持ち悪くなったし、よろけたりするのも怖いので見て見ぬふりしてしまいそうです…
![HARU🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARU🌸
私は、迷わず譲ります
自分の体調が悪かったら譲ることは難しいですが、体調も悪くない状態なら自分より他の妊婦さんの体調を気にするので迷わず譲ります。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
優しい方ですね!
私だったら、妊娠中自分の事で精一杯だったので私なら譲らないです💦
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
私は譲らないですね、、、
自分の体を優先しちゃいます!
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
ママリさんと同じ方に少し前に出会いました!
私が立ってて、声をかけていただいたのですが、そのまま座っていただきました☺️
声かけていただいただけで嬉しかったです!
自分だったら、自分がしんどくなければ声をかけて譲ります!
でもお腹大きいの見たら、相手の方もしんどくなければお断りされるかな?とも思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自分があと何駅乗るかと、自分の体調にもよります!
6ヶ月ですが1人目の8ヶ月の時くらいお腹出てて結構しんどいので、まだ目的地まで時間かかりそうだったらそのまま座らせてもらうと思います…
けど妊娠中でも子連れでも特に自分が辛くなければ目的地関係なく「すぐ降りるので〜」と譲ります!
それで次の駅で降りて違う車両に行ったりしてました!
コメント