

mikan
もうすぐ11ヶ月の娘がいますが、白湯と麦茶以外はまだのませたことないです!みかんやりんごは食べさせたことありますが、ジュースは虫歯の心配もあるしまだ早いかなとおもいとりあえず1歳半の離乳食完了までは飲ませないつもりです(´◉ ω ◉`)

LOUIS
1歳半の息子がいます!
子供用の小さいパックの
りんごジュースなどは
飲ませてますが、
普通のりんごジュース、
みかんジュースは
まだ飲ませてないです😭✨

はるマ
10ヶ月で一度飲ませましたがあまり興味なしだったことや、やはりあんまりよくないかなと思い、今は麦茶を薄めて飲ませてます(^^)
まだまだ先でもいいかなと思っています!1歳過ぎてからあげるかな〜〜と思いますが、そこまで栄養的にもいらないし、この味を覚えて買わなきゃいけなくなるのも嫌なので基本あげないつもりています!

なみ
1歳の息子がいます。
まだ白湯、麦茶、牛乳しか飲ませていないです。ジュースになれるとそればっかりになってしまいそうなので。

ひなあられ
まだ飲ませていませんし、あえて飲ませるつもりもないです!保育園とかどこかで、飲むようになればそれだけで良いかなと(^ ^)
今は母乳ミルク以外は、麦茶のみです。

naami
6ヵ月から飲める
ベビー用のジュースを
特別な日(イベント事)や
便秘の時(りんごジュース)、
下痢の時(みかんジュース)を
飲ませています。

草組
6ヶ月から子供果汁のりんご飲ませて見ましたが
すっぱー(இдஇ; )って顔してなかなか飲まなかったです。苦笑
野菜ジュースは盛大にばぁぁぁってリバース。笑
9ヶ月くらいから飲んでくれるようになりました( ¨̮ )
離乳食スタートとほぼ同時にみかん食べてたんで果汁飲んでたも同然ですが٩(ˊᗜˋ*)

あいあい
100パーセントりんごジュース、100パーセントみかんジュースだけ6カ月ごろに飲ませたことあります!普段お茶なら1日でも150ぐらいしか飲まないのに、ジュースだと1回でそれぐらい飲んぢゃいます😅🙌こらあかんわーとおもってそれ以来飲ませてません。笑
が、昨日私の弟が勝手に緑の野菜生活飲ませてました😱💦スッパ!!!って顔してましたが、二口目から普通に飲んでましたよー🙃

06m25
生後7ヵ月の息子を育ててます!
私わ 5ヵ月から飲めるピジョンのものを
2倍に薄めて 飲ませてますっ!
1日 200mmを基準に飲ませて
いいみたいなので
ジュース50mm+白湯50mm=100mm
を4回までに抑えてます!
野菜も離乳食だけでわ不十分だと
思い、白湯で薄めてたまーに
与えるようにしてますっ!

美聖
飲むかなと思い、5ヶ月から飲めるりんご、りんごと桃を飲ましてみましたが、ほとんど飲みませんでした。
麦茶は、飲んでます。なので、当分はお茶しか飲ませるつもりはないです。
コメント