※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中にSNSやネットで見る悲しい記事に不安を感じています。妊活をやめた方がいいのか考えています。

ただいま妊活中です。

インスタなどのSNSやネットで見かける記事が、
子供の病気、亡くなってしまった等の悲しいものばかりが表示されます。
中身は見ないようにしていますが、タイトルだけでどんなものか想像がつきます。

妊活はやめておきなさい、悲しいことになるよ、という暗示なのでは?と感じてしまいます。

考えすぎでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

考えすぎです!一度うっかり見たりしませんでしたか?

ポジティブ意見のものを、いいね、保存したり見るようにしたら次第に変わってくると思いますよ😆!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うっかり見ちゃいました😭ポジティブなものを見るようにします。コメントありがとうございます!

    • 11月17日
とも

一度それ関連を見ると、同じようなのばかり表示されますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようですね😭見ないようにします。コメントありがとうございます!

    • 11月17日
らるる

考えすぎですよ😭
たぶん一瞬でもそれをちょっと手を止めて見ちゃったり、気にしちゃうと関連で同じようなのがバンバン流れてきます🥵
そういうときはワンちゃんの癒し動画とか、おもしろ動画とかとにかくそんなのをじっとみたりいいねしましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癒し動画、おもしろ動画をいいねします😊コメントありがとうございます、

    • 11月17日
YUKI

そう感じてしまう気持ちわからなくないです。
実は妊活にネガティブな気持ちあったりしますか?

スピリチュアル的な事も気になる方は気になると思うのであれですが‥。
SNSって割と疲れるので私は妊活の有無に関わらず見たい時に見たいやつだけ選んで見てます!それでも目に入ることはありますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活にネガティブかもしれません😭SNS見すぎるのも良くありませんね💦コメントありがとうございます!

    • 11月17日