※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみすけ☆
家族・旦那

どうしたら良いのか分からなくなったので、ここに書かせてください。長…

どうしたら良いのか分からなくなったので、ここに書かせてください。長くなります。

両家の問題です。
結婚した当時から両家の親が性格的に合うとは思ってませんでした。
夫の両親は義父さんが主導権を握っている感じで、お義母さんは大人しく後ろから付いていくタイプ、私の両親は真逆です。

正直私の親は娘にも尽くしてくれるタイプで、会わせると何かを買ってくれたり、良くしてくれるのもあって2週間に1度位のペースで会わせています。
夫の両親は娘の事が可愛くない訳では無いと思いますが、産まれてから何かを買ってくれたりはありません。それが不満になり旦那に何回か言ったことはありますが、自分が子どもの時からそういう親だから割り切るしかないと言われてしまいます。でも義両親には欲しいものがあれば買ってあげるからと言われるので、買ってあげたくないつもりではないと思います。(会うのは1ヶ月に1回程度で自宅に来ます)

先週両家を集めて初節句のお祝いをしました。我が家に両家集めてやりましたが、料理作るのを母親に手伝って貰いました。
義両親は料理を作ってる途中で来ましたが手伝うことはしませんでした。(横で見ているだけでした。)
義両親からはお呼ばれ料という名目で3万円頂きました。ひな人形はあたしの両親が用意してくれました(18万円でした)
会話の中で義父さんがお義母さんに「今日はお呼ばれされたんだから」ということも言ってました。
旦那は義両親に今度娘におもちゃや服でも買ってあげて欲しいと、その時にも話していました。義両親はいつでも買ってあげると快く言っていました。


私はその日、向こうの親に対して不満がありました。初節句のお祝いで3万円。ひな人形は18万円したのに。そもそもお呼ばれ料ってなんだろうとか。
ご飯作ってる途中で来てもお義母さんは見てるだけで手伝ってくれない。(お義母さんは料理をほとんどする人ではないです)
そもそも初節句でお呼ばれってなんだろうとか。

色々思う事はありますが、不満に思ってもどうにもならない事もあるので、そういう親だからって割り切っています。

今朝、私の母親から向こうの親に対しての不満の連絡が来ました。不満に思ったことは私と一緒です。
私はご飯作るのに手伝ったのに何で手伝わないのか、自分達だけお呼ばれの身で来たのか。
旦那が義両親におもちゃや服を買ってあげてほしいとその場で話していたことも、自分達が居る所で話すことではないよね。等と不満を言ってきました。
お祝いで貰った金額は母親には言っていません。言ってもまた不満を言われそうなので。。


私はどうにか出来る事は旦那にも相談して、お互いの親が付き合いやすいようにしたいと思っています。でも今回の件ではもうそういう親だからって割り切るしかないと思っているので、私に不満を言われてもどうにもならないことだと思うんです。でも不満を言われることで私も思い詰めてしまうので、何でそういうこと言うんだろうと思ってしまいます。


正直自分の親も、義両親とも付き合っていくのに疲れてしまいました。でも娘も産まれたばかりで会いたいと言われる以上、会わせていかないといけません。
これからはあまりお互いの両親を会わせないようにしていくつもりですが、多分私の母親は義両親に何か買ってもらったのかとか、今後聞くと思います。そういう事も今は考えるだけでため息が出てしまいます。

皆さん、両家どういう付き合いをしているのでしょうか。
もし、どうしたら良いかアドバイスをくれる方が居ましたら、教えて欲しいです。

コメント

あーか

そもそも、両家同じようにって求めるのが違うのかなと思います。
それぞれの考え方もあるし、うちの両親はしてくれたのにあっちはしてくれないっていうのはただの価値観の押し付けかなと思います。
初節句…お呼ばれなんじゃないですかね??
夫婦が主催で両家両親を招待して行うものだと私は思うのですが。。
お祝い金なら3万で十分だし、それを雛人形と比べるのは違うかと。
それにまみすけさんと実母、まみすけさんと義母…やっぱり違うもんですよ
親子の中に入るのって性格にもよりますが、入りづらいと思うと思います。

うちの母もよく言ってますが、娘の子どもと息子の子どもでは違うと。
何かを買ってもらうのも、もらえたらありがたい話で、ねだるものではないのでは…??

まみすけさんも、お母さまも少し自分の中での基準を押し付けすぎなのでは??と思いました。
自分と同じを求めても仕方ないかと思います。

うちも断然私の両親の方が色々してくれてますよ!
でもそれに対して何も思った事ないです。
何かしていただけた時はありがとうございますって思うし、してくれないからなにかってのは思わないです!

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    コメントありがとうございます。自分の考え方もおかしかったのかなと考え直すことが出来ました。
    やっぱり両家の価値観も違うし、それを比べるのもおかしいですよね(´・・`)
    お祝い金貰えるだけありがたいですよね。考えが甘かったです。

    • 3月2日
びっくり

三万円あるだけいいやんて思いました‼何もないですよ‼そういう風に育って来たひとには普通が自分だと思ってますよ‼私のところも真逆で…もう13年なれました‼なれないといちいち腹立っててもしょうもないです

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    そうですよね、貰えるだけ良いですよね(´;ω;`)贅沢を言い過ぎていたのかもしれません。

    • 3月2日
あや

すごくよく分かります‼️状況が似てます…
私の両親は娘に対して本当によくしてくれて、家にある娘用品,おもちゃはほとんど両親が買ってくれました。一方義両親からはおもちゃ2つほどもらっただけ…
正月の羽子板も10万で私の両親が購入し、お雛様も30万で私の両親が購入してくれました。正月は義両親から娘に1万のお年玉があっただけ。今週末に初節句の食事を我が家でしますが、お客さんとして来るようです。旦那にあんた達が主催してもてなすのよと。私の両親は初節句の食事もわざわざ集まると私の負担が大きいから夫婦だけでしたら良いよと言ってくれてましたが、結局旦那側の両親が初めてだから一緒にしたいと。一緒にしたいと言ってきたくせに何もしません。
正直私の実家は裕福で旦那側はあまりお金ないカンジです。でもあまりにも負担が違い過ぎてちょっと不満です。
土曜日くる時に30万でお雛様を買ってもらったことを知っている上でいくらのお祝いを包んでくるのかみものだと両親と話してます。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    ありがとうございます(´;ω;`)私の所も初節句まで何も無かったのでいくら包んで来るのかみものだと思っていたのです。それでその額だったので、最初はえ?と思いましたが、くれるだけマシなのかなと思うようにしました。。

    • 3月2日
  • あや

    あや

    くれるのが普通だと思いますけどね…

    • 3月2日
deleted user

うちもそんな感じです。
うちの親は私達や孫に色々買ったりお世話を手伝ってくれますが、義両親は全く。
出産祝いもなければ、誕生日もクリスマスも知らん顔です。車で15分の距離なのに。
金額にしたら、とんでもない差です。

もちろん親同士も合うわけなく(うちの親が旦那側の家族が大嫌い)、揉めたりするのもめんどくさいので、子供のお祝い事は両家呼びません!
ってより、どんな時も家族のみです。
保育園の行事も後日両家はビデオ見せるのみです。
ただ、それでもうちの親はお祝いしたりしてくれたいらしく遊びに行った時にプレゼントくれたり、お祝いしてくれます。

多分、親同士仲良くなる事は無理だと思うので、子供のためにも仲良くやりたい気持ちもわかりますが、あまり両家揃って何かするって事をやめた方がいいと思います…
嫌いだとどんどんあら探しが始まり、あれこれ気に入らない事だらけになって修復不可能になっちゃいますよ💦

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    そうですよね、両家揃うからもめるんですよね。。今月お食い初めでまた両家揃うことになっているので、それで最後にしようかなと思います。。集まってたら自分のストレスが溜まっちゃいますもんね。。

    • 3月2日
みいまま

義両親の考えも物凄くわかります。
自分の娘の子なら可愛がりやすいですが
息子の子ならお嫁さんに気は遣うし
正直どうしていいか分からないのが
義両親の目線だと思います!
ひな人形の話しも義両親からしたら
言ってくれたらこっちだって!って
思うかもしれませんしお呼ばれされてる側だから
せめてお金包むくらいは...って
感じだと思いますよ!
私も同じ状況だったので主さんの気持ちもかなり分かりますが(^^;

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    ありがとうございます。そうですよね、娘の子供と息子の子供だと見方も違いますもんね。もう少し義両親の気持ちも考えてみます。

    • 3月2日
女の子ママ

どの家庭にもその家庭の考え方やお金に対しての価値観、教育方針など違って当たり前なので割り切るしかないのかな、って思います。
そりゃ両家仲良いって家庭もあると思うし、憧れたりしますよね。
でもやっぱ他人ですからね、、
他人は変えれないですし😂

お互い様ってとこもあると思います。
最初は両家呼んでお祝いとかも時々あると思いますが、そのうち会う事もなくなるのかな〜と。
こんな事言っちゃダメですが、葬式くらいしか会わなくなるのではないでしょうか。

義両親の行動も、両親からの愚痴も気になると思いますが流すしかないですよね😂
子供とってはどっちもおじいちゃん、おばあちゃんですからね。。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    お子さん、同じ3ヶ月なんですね(^^)
    他人を変えることは出来ないですもんね。その言葉で少し考え方を変えないといけないなって思いました。多分今が耐え時ですよね!考えすぎないように頑張ります(´;ω;`)

    • 3月2日
yu-n-ha☆

お呼ばれ料という、名目はちょっとおかしいですが、初節句なお祝い金と思えば金額は気持ちなので、3万でも頂けるだけ有り難いかなと思います。
地域によるかもしれませんが、雛人形は女親が買うという風習がある所もありますが、まはみすけさん所は特にそういう訳ではなく買って貰ったんですか?

料理を手伝うという事に関して、うちも両家を呼んでお祝いしてしましたがどちらにもお手伝いはしてもらってません。
その日は、自分達が招いたお客様扱いだからです!
実の親子で頼みやすいから、まみすけさんは自分の親に手伝ってと頼んではなく、最初から両家母親に手伝ってもらう前提で呼んだのですか?

うちも、両家に買って貰ってる金額の差はありますがその分実親のがたくさん孫たちに会ってるし、それなりの付き合いをしています☆

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    私の親は女親が買うという事は知っていたんですが、義両親は知りませんでした。
    私が料理を振る舞う事で大変だと感じて母親は手伝ってくれました。でも自分が手伝っているのにお義母さんが手伝ってくれないことに腹を立てたみたいです。それは知らないよと思ってしまったんですが。。
    なかなか両家両立して上手く付き合っていけないので、悩みばかりが増えてしまいます。

    • 3月2日
ねこ

うちも先日初節句のお祝いをしました。私の両親が10万くらいのお雛様を買ってくれました。義両親が3万円のお祝いをくれました。
私の実家では孫に関わるものは嫁の実家が買うものという風習があるようで、お正月の羽子板も両親が買ってくれました。

多分トータルすると私の里帰り中の出費も含めれば、圧倒的に私の両親の方がお金は出していると思います。まみすけさんの義両親さんが買ってあげるというなら、今度一緒にお買い物に行ってみたらどうでしょうか。可愛い服を見たら、買ってあげたくなると思います。

ちなみに初節句のお祝いの時の食事は、私の母だけが手伝いました。台所が狭いのと、義母に台所に入ってほしくなかったのもありますが…。

双方の両親の折り合いがあまりよくないと、間に挟まれてきついですよね。実家同士も近いのでしょうか?

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    実家は家からお互い1時間位です。
    自分の親が色々負担してくれる分色々目に付いてしまって。。
    今度一緒に買い物行ってみようと思います。

    • 3月2日
  • ねこ

    ねこ

    それくらいの距離なら、節目の時に会うだけでも大丈夫ですね。
    いろいろ比べてしまうと思いますが、そういうものなんだと割り切ってしまえるといいですね。ちなみにうちは両親から義両親へお歳暮お中元送りますが、義両親からお礼の電話はあるものの、お返しはないそうです。
    悪い人達じゃないしと思って、私は割り切ってます。

    • 3月2日
deleted user

正直私は特に義親に対する違和感は感じませんでしたよ(^^;
私の義親も何も買ってくれませんし、正直に言えば出産祝いから初節句、誕生日、今日に至るまで金銭を頂いたことはありません。
でもそういう親と割り切っています。
だから旦那様に買ってと伝えて!と言う方がどうなのかな?という印象でした。

お呼ばれ・・・言葉は悪いかも知れませんが、実際に呼んだんですよね?キッチンで嫁とその母親が立っていたら遠慮する人もいると思いますよ。ただお声は掛けて欲しかったですよね(^^;
お節句のお祝いも両家揃えるのが普通か分かりませんし、こっちが多い!こっちは少ない!の感覚は辞めた方が良いかな?と思いました。祖父母と言ってもお祝い金額は気持ちになるので。

両家両親の付き合いはどちらの肩を持たない・・・ですかね。グチグチ言うと旦那さんも機嫌悪くなりませんか?自分のことではないのに要求されるなんて。
なので義親の愚痴を親には言わない・・・ですかね?詮索してくるなら余計にです。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    そうですよね、比べてしまうから不満が出てしまいますもんね。お互いの親をそういうやり方だと割り切るのが1番ですよね。

    • 3月2日
はるころりん

あんまり参考にならないかもしれませんが・・・
我が家はどちらが何を買ったくれた、お祝いくれた、何かをしてくれた・・・っていうのはお互い両親は気にしません。聞いてもきません。
どちらの親も「あら、これどうしたの?向こうのばぁばに買ってもらったの?良かったね〜」で終わります。

よく義両親は何もしてくれないっていう意見を見ますが、そんなにして欲しいものですか?
地域柄ですかね?
あとよくあるのは娘の子供は可愛いけど、息子の子供は所詮嫁が産んだ子って気持ちがあったり。
一緒に買い物に行って「これが欲しい」って言っても買ってくれないのですか?


まみすけさんのお母さんも何でそんなに聞くんでしょうか・・・。
自分たちで買ったけど「これを義両親に買ってもらったよ」って嘘をつくのもありだと思います。
嘘は心が痛くなりますけどね、でも付き合いのためには必要かなって思います。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    私の親が向こうが何してくれたかが気になるみたいで。私は気にしてないですが、親に言われると嫌でも気になってしまいます。
    して欲しいというよりかは私の親に言われたくないのでして欲しいって思ってしまいます。それもおかしいですよね。
    義両親は私がこれが欲しいと言ってもそうなんだねで終わります。多分そういう親なんですよね。
    そうですね、親が言うことに耐えれないんだったら嘘で固めるのも一つの手ですよね。参考にさせていただきます。

    • 3月2日
しーちゃん

考えすぎでは?と思ってしまいました。
料理にしても、まみすけさんとお母様がされてたら手伝いづらいと思います。
初節句のお祝いはいくらなら納得されるんですか?雛人形の値段とお祝いの金額を比較したら、そりゃぁ不満に思うでしょうね。
アドバイスとしては
両家、同じことを望まないことです。育った環境が違います。

私の実父は、毎年お正月と誕生日に10万くれます。でも義両親にそんなことは望みません。違って当たり前です。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    違って当然ですもんね。その考え方を今後忘れないようにしたいと思います。
    私は貰えるだけありがたいのかなと思うようになりました。

    • 3月2日
ユピテル

わかります。すごく。
義両親もそうです。実母の感じも一緒です。
旦那に言ったら、しゃーないやんって終わりました。
うちは、出産祝いも実母と0ひとつ桁が違い、マイホームも実母は定期貯金解約してまで頭金をいただいたのに、義両親は、特に義父は、お前らそんなお金あるんやな。ええな、わしも欲しいわ。でした……
そして実母には、そういった事などは言わないようにしています。聞いても嫌な思いしかしないと思うので。

旦那に言ってもしゃーないやんで終わりますし、今さら60年も生きてきた人を変える訳も出来ないし、悩むのをやめました。不満だらけですが、旦那は好きですし、子どもに対してはどちらの親も愛情あるので仕方ないです。
私は心の距離を置いてます。表面上は普通に1ヶ月に1回会ってます。
実母と義両親は、顔合わせ結婚式から会ってません。
私は自分の親が、嫌な思いをしたり不満や愚痴を言わせたくないので、さらっと普通にやってるって言います。自分の親は、嫁に行ったあたしのサポートしたいって思って常に味方になりたい感じだと思うので義両親に対しては少し愚痴ぽくなってしまうと思います。
どこもそんなもんかなーぐらいで深く悩まないのも自分が楽かもしれません。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    そうですよね、お互いの親に不満を言わない、上手く流すのが自分にとっては1番楽ですよね。私の親も常に私の味方で居るので、義両親に不満を抱くんだと思います。でもそれを私に言うのもどうなのかと思いますが。。

    • 3月2日
  • ユピテル

    ユピテル

    きっと実母さんは、義両親に不満抱く事で自分がまみすけさんのことを大事にしてるって思いたいんじゃないですかね〜?もっと、実母を頼りにして欲しいみたいな。

    色んな意見があると思いますが、お互いの両親の間に挟まれたような気になる嫁の立場って難しいですよね、旦那はスルーだしなんだか孤独ですよね!わかります!!
    ほんと頑張りましょう〜〜!

    • 3月2日
はるちゃん

はじめまして😊大阪在中です。

私の家族は(大阪)
母は私の妊娠を機に仕事を辞めて専業主婦になりました。(だからといって、しょっちゅうは会いません。月に2〜4回ほど)
父と弟は出張ばかりで帰って来るのは2ヵ月に1回ほど。弟は帰って来たら我が家に顔を出しますが30分ほどで遊びに出掛け父は帰って来た時に私が息子を実家に連れて行かなければ会いません。(私の旦那に気を遣い家に来たことは無いです)
ですが、出産祝い、初節句、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、お年玉を息子にもくれましたし私の旦那にも、毎年誕生日プレゼントと、お年玉をくれます。
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントをくれた時は出張中でしたが休みをとり神奈川から一時帰宅しプレゼントを買って少し息子と遊んだだけで、すぐに神奈川に戻りました。私の弟からも誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントとお年玉を息子を貰いました。

旦那の家族は(三重)
息子が産まれてから4回会っています。会う前は旦那にLINEで「誕生日プレゼント何がいいんさ?」や「クリスマスプレゼント買わないかんな!」など連絡してきていますが、出産祝い、初節句、誕生日、クリスマス、お年玉なに1つ無かったです。
旦那弟は、まだ中学生なんですが姑から「〇〇(旦那弟)が誕生日プレゼントとお年玉楽しみにしとるでな!」など連絡がきます。連絡が来なくても毎年渡していますし旦那母、旦那妹(私の1個上)にも誕生日プレゼントを渡しています。
毎年母の日も送っていましたし、息子が産まれた時に記念品として出生体重や身長などが彫られたガラスの写真立てを内祝いとして送りましたが飾られていません。
旦那も「〇〇(息子)誕生日11月やで」など言いますが笑って誤魔化されるだけです。

私は今後、母の日や誕生日プレゼントを用意しないことにしました。
見返りを求める訳ではないですが気持ちが伝わって来ない人達に私も優しくなれません😭旦那にとっては、たった1人の母親なので文句は言いたくないですが他にも息子(孫)に対する言動が許せない事が沢山あるので旦那の実家に行くのは年1で旦那には話しました。

私の親も旦那側から「誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントなに貰ったん?」と聞いてきましたが何も無かった事は伝えました。
大阪と三重で離れているので親同士が会う事は無いですが今後会わせたいとも思っていません。

私は両家が別に仲良くする必要は、ないと思いますし、まみすけ☆さんの、お母様も旦那さんの、お母様に対し、いい印象がないなら今後難しいのでは無いかと思います💦

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    両家と上手く付き合うためにお互いの実家の中間に住んで居るから余計両家呼んでってなっちゃうんですよね。こっちは呼ばれていないとかそうなるとまたもめるのかなと。でも呼んで不満が出るなら呼ばない方が楽ですよね。
    今後の付き合い方を考えようかなと思います。

    • 3月2日
柴10

読ませていただいて、私はいい義両親だなと思いました。
初節句のお祝いって、じじばばはお呼ばれ感覚でいいのでは? 料理手伝わないとか気になるなら外食にしたら良かったのでは⁇そもそも料理をほとんどしない義母だと知っているなら、手伝いを期待しないほうが…と思いました。
ズケズケ入ってくる義母とかより、全然いいと思ってしまいました。
何かしてもらったり、買ってもらう事ばかりが愛情ではない気がします。義両親なりに気を遣っているように見えますが…。

うちも五月人形などは私の両親が買ってくれました。でも、同等の物や額を義両親に求める気持ちにはなりません。

ただ、どうにもモヤモヤ気になるのであればハッキリ言うか旦那さんと話し合って解決しないと、ずっとお付き合いは続くものですよ。その度にストレスになるのは、辛いのでは⁇

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    すみません。下に返信してしまいました。。

    • 3月2日
ひなひま

夫婦お互い育ち方も違うし、価値観も違うと思います…💦
自分の実家がこうだからとそれを当たり前に思うのはちょっと違うかなぁと思います😅
まみすけ☆さんの投稿を見る限りでは、義両親そこまでおかしいと思わないです。
私もお呼ばれ料と言うのはよくわからないんですが、3万包んでくださったのですよね✨
初節句のお祝いとして包んでくださったのなら、私からしたら充分です♪
まみすけ☆さんのご両親も立派な雛人形を買ってくださる、とても素敵なご両親なんですね✨
お互いお孫さんの事を可愛がってくれるのなら良いじゃないですか😄
因みに、うちは、初節句や誕生日、イベント事でうちに集まる場合は実両親にも手伝ってもらいませんでした😄
うちに来てもらう以上、お客さんとしておもてなしします✨
まみすけ☆さんも今後の集まりがあるようでしたら、お母様に手伝って貰うのをやめたらどうでしょうか?

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    ありがとうございます。今後集まる時は私の親にも手伝って貰うのをやめようと思います。そうすれば平等になりますもんね。
    お祝い金、貰えるだけありがたいですよね。娘の事を思ってのことだと思うので、義両親には感謝しないといけないですね。ありがとうございます。

    • 3月2日
みどりちゃん

ごめんなさい。
そもそも、実母さんが、義理家の悪口を娘に言ってはいけないと思いますが。
娘が、義理家の悪口を言ってもさとすのが普通かな…。
うまくいくものもいかなくなる。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    不満を抱くのは人間当たり前だと思うのですが、やはり私には言って欲しくないと思います。母親にめそれは伝えないといけないかなと思います。

    • 3月2日
コッシー

家によって、価値観、考え方なんて全然違うし、更にお馴染み孫でも娘の子と、息子(嫁)の子だと、全然接し方変わるし、違って当たり前だと思いますよ。
文面見る限り、義両親さんの対応に、何も違和感感じませんでした。寧ろまぁ一般的に見てそれぐらいの対応が妥当だろうなと思いますし、寧ろ読めてなんだからと義母が勝手に主導権握って口出しするのに比べればすごく良い義母さんだと思います。

初節句のお祝いの席はまみすけさん夫婦が主催ですよね?であれば義両親はお呼ばれじゃないんですか?
それに、普通お呼ばれした場所で、しかもまみすけさんと実母さんが仲良く料理してたら、そりゃぁ義母さんは入りにくいし遠慮の意味でも何もしないと思いますが。
逆にズカズカキッチン入ってこられても私なら嫌ですけどね。

あと、雛人形はどういう経緯で用意されたのかわかりませんが、昔からのしきたりだと、女親が用意するものですよ。
今は気にしない家もありますが、親世代なら、それもあり、義両親も単純に遠慮されて、もし実親さんが買わないなら買ってあげようと思ってたぐらいじゃないですか?
全体的に変に悪いように考えすぎな気はします。

義両親の対応見る限り、孫は可愛いし、何かしてあげたいが、お嫁さんにも気を使って迷惑な事はしたくないと考えてる程度だと思うので、今度さりげなく、「春夏物の服買わないといけないんですけど、この前いつでも言ってと言って貰ってたんで、お言葉に甘えていいですか?良かったら一緒に買い物行きませんか?」とか言えば、喜んで服とか買ってくれると思いますよ。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    ありがとうございます。
    自分の考え方がいけなかったのかなと思いました。そうですよね、義両親でも相当可愛がって貰っていますよね。色々言ってくるお義母さんじゃないだけ楽ですよね。贅沢言い過ぎていたのかもしれません。ご意見ありがとうございます。

    • 3月2日
ろりん

雛人形は女親が買うもので
初節句のお祝いは赤ちゃんの親(まみすけさん達)が主体となり行うもので、それにお呼ばれされるということになるので
お呼ばれ=お祝い→三万円
で普通ですよ!
むしろまみすけさんのお母さまが手伝われることの方が『あれ‥?』と思いました。
大変だと思われるならお店でされても良かったのでは‥?
不満を感じられるところではないとおもいます。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    私の母親は私が大変だと思って手伝ってくれました。そこで断らないといけなかったのかもしれないですね。母親には謝っておきます。百日祝いを外でやる予定だったので、ひな祭りは家にしたんです。でもそれがもめる原因ならもう少し考えるべきでした。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
ゆり

すみません。
はっきり言わせて頂きます。
図々しいですね。
実両親に出してもらった同額を義両親にも求めるなんて理解出来ません。
お祝いも色々買ってもらうのもしてもらって当然なんですか?
お雛様買ってもらったからって同額のお祝いを期待してたなんて図々しいです。
夫婦で主催した初節句でまみすけさんの家でしたのなら義両親は招待されたお客様ですよね。
お客様にお手伝いを求めるのも違うと思いますよ。
実母と義母の違い分かりますよね?
招待された側で嫁の家のキッチンに実母も居るなら手は出さないと思います。
手伝ってくれて当然と思ってませんか?
お母様が義両親の不満をわざわざ連絡するのもどういう事ですか?
理解に苦しみます。
不満を言って義両親に伝えてもらいたかったんですかね?
これから両家の付き合いをしたくないという事ですか?
自分達の価値観を押し付けてるようにしか思えないですね。
きつい事ばかりですみません。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    はっきり言ってくれてありがとうございます。
    自分の考えが甘かったと思います。
    考え直さないといけないところがしっかり見えてきました。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
ぴーちゃん

状況がすごく似ていて参考になりました>_<‼︎
私の家もきっとそうなります。
見返りを期待したりするものではないとは分かっていますが。
実親が必死でしてくれているのを見ると、その差が腹たちますよね!
考えすぎかもしれないですが、嫁にもらった側だから自分たち優位、自分の家が優先されて当たり前的な考えがたまに見えるのも腹立たしくて!
自分たちがというよりも、実親がないがしろにされている感が腹たちます( *`ω´)
いくら嫁に行ったとしても私からしたら大事なのは自分の両親だ!って。。
実両親は「旦那さんの家を優先で良いよ」って、事あるごとに「向こうさんは大丈夫なの」って気を付けてくれるのに、義両親からはそんな言葉も気遣いも聞いたことなくて!
どんだけ自分らえらいんだよって。
そのくせ何もしてくれはしないって。。
どうしたって、その差を感じずにはいられないですよね。。

  • まみすけ☆

    まみすけ☆

    同感してくれてありがとうございます(´;ω;`)私はどうしても比べてしまうところがあるので、そこは直すべきところなのかと思いますが、やっぱり自分の両親がしてくれたら義両親にも求めたくなりますよね。
    ぴーちゃんさんの親さんは旦那さんの家を優先って言ってくださる優しい親さんなんですね。その言葉だけで救われますね(´pωq` )

    • 3月2日
まみすけ☆

私は手伝いを期待していませんでした。むしろ手伝って欲しくないと。でも私の母親に手伝いさせてしまったばっかりに私が手伝っているのになんで手伝わないのと思ってしまったみたいです。
自分の親と比較して同じ事をしてもらうのはやめようと思います。自分が辛くなるだけなので。。ありがとうございます!

かりん

状況は違いますが気持ちわかります😭
うちは義理両親からお金しか頂いてないです😵
出産祝いも現金書留で30万届きました
初めて会いに来たのは8ヶ月のときでした😱
そのときも初節句のお祝いとかでは頂いてません。
お小遣いって10万頂きました
それまでにも20万お小遣いって感じで頂いてます
物はfamiliarで色々くださいましたが
あまり孫にかんしんない感じです😭
実母は毎月来ますし、おもちゃやお年玉やいつもたくさんしてくれるのに
義理両親はいつもお金だけで会いにもこないので寂しく感じてます

deleted user

ほぼほぼ同じ状況です!ただ、うちはまだ産まれてないので産後どうなるか全く想像できませんが💦おそらくまみすけさんの義両親と同じ感じだと思います。
現に、妊娠してから今まで我が子のものは全て実母が用意してくれました。一緒に買い物に行ったのもありますが、自分たち夫婦で買ったのはチャイルドシートだけです。産後も私は里帰りなしなので、実母がお世話しに来てくれます。本当に実母の存在はありがたいですよね。かたや義両親は妊娠してから今まで、一切私にも我が子にも関心を示してきません。内心気になっているのかもしれませんが、そんな素ぶりも連絡も全くありません。もしかしたらお祝いもないかもな〜と思っています。私も最初は初孫で内孫なのに何で?嬉しくないの?と不満に思っていたし、同じように実母もモヤモヤしていたみたいです。が、私は義実家の人みんな嫌いなので、「お金も口も出してこないなら、こっちも何もしなきゃいいんだ!」と思い楽になりました。いい嫁ぶるのもやめました!産後の義両親の態度にもよりますが、今のところ離れて暮らす実母にはたくさん会わせてあげようと思っています。そしてあまり会わせないかわり、義両親に何かを期待するのはやめようと思いました💨実母が「大切な娘をお嫁に出したのに、大事に扱われてないと思うと悲しい」とポロっと口にしたことがありますが、まみすけさんのお母様もそんな気持ちなのではないでしょうか?

ストロベリー

両家同じ価値観はないと思いますよ(^O^)
初節句はお呼ばれという感覚でも間違いではないと思いますし、3万貰えるのも充分だと思います!
うちも兜は実家が出してくれましたが義両親からは何もありません。
手伝いも親子で料理してると、やはり義母は入りにくいと思います(^_^;)
所詮他人は他人ですし、親子のやり取りには入っていけないと思います。
私も義母と義姉が楽しそうに台所で料理してると、台所も狭いし私が入っていく隙がないなーと孤独感を感じます。
でも嫁という立場だから声かけはしますが、それが義母となると手伝いまではしないんじゃないでしょうか。
逆に気を遣って手伝ってないということもあります。
うちも両家の価値観が合わないのでお宮参り以外は会わせないようにしてます(^_^;)