
生後1ヶ月半で完母に移行したいです。母乳分泌量を増やすための努力や方法を教えてください。
生後1ヶ月半 混合から完母へするには
元々完母目指してましたが、新生児期は乳頭混乱がひどく、なかなか授乳量や回数を増やせませんでした。その分ミルクを足していました。
現在生後1ヶ月半で乳頭混乱を克服できたのですが、母乳分泌量が十分でなく、ミルクと母乳半々くらいの混合です。
出来れば当初の目標の完母にしたいと思っています。
実際に生後1ヶ月過ぎてから母乳分泌量増やして完母にできた方いらっしゃいますか??
どんな努力をされたのか、参考に教えてほしいです。
- さとこ(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
母乳量が決まるのは100日と言われてるので
まだ1ヶ月なら頻回授乳すれば
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
上の子のときは軌道乗るの遅くて
2ヶ月くらいはミルク出してましたが
そのあとは完母でいけてます!

退会ユーザー
とにかく頻回授乳ですね。
1日12.3回。
ミルク足すにしても頻回授乳になる程度の足し方です。
-
さとこ
病院でミルク減らしたら体重増加足りなくなるかもと言われて、ミルクの量も悩んでいました💦
頻回授乳頑張ってみます!- 11月19日
さとこ
2ヶ月以降で完母にできたのですね。
無理なのかと落ち込んでましたが希望になります!
ありがとうございます。