![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
なります!
体も大きくなるし
真横になってたり
逆さまになってたり
足元で寝てたり色々です(笑)
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
どんどん寝相悪くなってます😂
夜中ゴロゴロ〜と2回転して私にぶつかったり、枕より上にいたり…。
布団は意味ないのでスリーパー着せてます。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
どんどん悪くなって長男は2歳前後が1番寝相悪かったです😅
ベッドから数回落ちました💧
今でも夜中に何度も抱き抱えて元に戻したり、布団掛け直してます。
スリーパーないと風邪ひきます。
![ぽのぽの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽのぽの
なんでそこにおるん??って時もありました😂
子供が小さい時は社宅の畳の部屋が寝室だったので窓の方にタオルやクッション置いてそっちに転んで行っても大丈夫なようにはしてました😂
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
悪くなりますよ💦
下の子いつも足元にいてベットに柵なかったら確実に落ちてます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。やっぱり大きくなると動きますよね…覚悟して落ちないようにしてみます😁
コメント