※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびぽよママ
妊活

排卵検査薬を使って妊娠を考えている初心者です。タイミングについてアドバイスを求めています。周期や使用方法について悩んでいます。

【排卵検査薬 タイミング 初心者です】

この度第二子を夫婦で考え始めたので早めの妊娠希望で排卵検査薬使用してタイミングを狙って確率を上げようと思ってますが初めての使用のため質問色々読みながら、使用したことのある方へ意見を聞きたく質問を立ててます💦
解釈違いなどありましたらすみません🙇‍♀️

・生理不順あり PCOS診断歴あり 36日周期(アプリ調べ)
・第1子はピルをやめてルトラールでPCOS治療後に妊娠
・前回生理は 10/8~13 生理が起こらず近くの婦人科で診察
上記説明でルトラールにてリセット 内診は意味ないとの事でせず
・購入した排卵検査薬は ドゥーテストで12回分です
・生理後の13日目の来週に婦人科にもう一度行く予定です
・基礎体温は今朝からつけ始めました

アプリだと排卵日は 11/27 タイミングおすすめは26日ですが
ドゥーテストだと次回生理日(12/14~予想)の17日前からの使用のためそれだと11月27(排卵予想の日)からになるので、それでは遅いのでは?と思ってます💦

今周期も無駄にしたくないので、排卵検査薬をいつから始めたら良いのか悩んでます🥲
またその他のアドバイスありましたらお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママリ

PCOSの人は排卵検査薬が常に陽性になるので、
排卵検査薬使えないです💦
使えないと言うか、使っても意味ないと言うか、何もわからないことになるかめちゃくちゃわかりにくい反応が出るかの2択しか無いというか…。

買っちゃったし意味なくてもいいからとりあえず一度使ってみる、という感じなら、
とりあえず13日目に受診した時に卵胞どうなってるか確認してからいつ使い始めるか考える、でいいと思います。
生理周期36日なら、どんなに早くても生理開始から20日目までは排卵しませんし…。

  • べびぽよママ

    べびぽよママ

    ありがとうございます。
    そうなんですね、、産後は特に指摘なかったので改善していたら良いなとは思ったんですが...
    来週卵胞チェック見てもらってから開始するか考えて見ます!

    • 11月17日