※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

お腹の張りについて、妊娠35週でお腹がカチカチになることや下腹部の痛みに不安を感じています。張りがべビーの体なのか、前駆陣痛なのか心配です。受診した方がいいか相談したいです。

お腹の張りにつてです。2つ質問があります。

1つ目は、妊娠35週になったばかりなのですが、いつもおへそより上がカチカチにかたくなってます。おヘソの下や左右は柔らかいので、固くなってる所が張ってるのか、べびちゃんの体なのか…ととても不安になります。
もし張ってるのならば、受診した方がいいのかと悩んでます。

もう1つお腹が張っていなくても、下腹部が痛い時があります。それは、前駆陣痛なのでしょうか?
35週だったら前駆陣痛には早すぎるのかな?と思ったりします。
もともと不安になりやすいタイプで、家で一人だと急に涙が出てきたりしてメンタル的にやられてきてます。

いろいろな話を聞ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

後期になれば、張ることはよくある事なので
その張りが分間隔できたり
痛みが増していたら産院へ連絡でいいです。
張る時は子宮が張るのでお腹全体が
カチカチになります。
一部だけ!とかなら赤ちゃんの体の
一部の可能性が高いです。
お腹が張ってなくても痛むのは
赤ちゃんや羊水の重さで
自身の体には物凄い負担がかかってるので
自然な事です。出血や寝転んでいても
痛くて眠れないなどの症状が異常だといえます。

  • ゆ

    ご丁寧にありがとうございます。
    お腹全体が張ることは立った時とかにしかなく、それは産院で相談してリトドリンを飲んでいるので、それで様子を見ようと思います。

    出血とかも特にないので、次の診察の時に相談してみます!!!

    • 11月17日
なっちゃん

お腹の張り、気になりますよね。

私のケースが参考になるかわかりませんが、私もおへそより上でいつも大体同じところだけ他の部分より固いところがありました。
夫と、これ赤ちゃんの足かなー?☺️💓と話してたのですが、エコーの時に先生に聞いてみたら、その固いのは子宮筋腫だね!まあ大きさ的に出産には影響ないから大丈夫🙆‍♀️と言われました😂
それまで赤ちゃんの体だと思って、めっちゃ筋腫を撫でていた私…笑
夫と爆笑しましたw

不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、検診の時に先生に聞いてみるのが1番安心できると思いますよ☺️

二つ目の質問ですが、前駆陣痛の可能性はありそうかもですね。
あとは、まだ子宮も大きくなる時期だと思うので、引っ張られて痛いとか? 
私も35〜6週あたりから下腹部がチクチク、ズキズキしたりしました。  

ご参考になれば嬉しいです☺️