※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が寝つきが悪く、夜中に頻繁に起きる悩みがあります。お昼寝も短く、夕寝が難しい状況です。メンタルリープ中で、同じ経験をした方がいらっしゃるか相談したいです。

生後8ヶ月
男の子です。
寝るのが下手で、最近は抱っこじゃないと寝つけません。
最近になり夜中に頻回起きが発生しています。
お昼寝も30分くらいで起きちゃいます。(朝昼)
夕寝がなかなかしなくて。。。
夜は19時半には就寝し、夜中2時ごろに起きてミルク
朝は5時〜6時には起きてます。

メンタルリープ中だから仕方ないのかなぁとも思いながら、寝てくれる日は来るのかなぁと。。。

同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか??

コメント

のん

赤ちゃんってそんなもんですよ〜!
うちも上の子が1歳半頃まで抱っこ寝でした!
また昼寝30分で起きるのもこの時期あるあるですよ🌟

寝かしつけ、大変なので7.8ヶ月頃からおんぶしてました!
家事しながら揺れてると自然と寝ますし、くっついてると長時間寝ることが多かったです🙆🏻‍♀️

りい

うちの子もそうです!!
夜はとくに母親はきついですよね💦

お昼寝はできるだけ長くしてほしいので、ドライブしてます!
ドライブだったら、2時間くらい寝てくれるので!!
家だったら、30分とかで起きますけど😅