※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日はR6年1月27日。2人目は2学年差で10月後半に希望。妊活時期は2025年1月後半が適切。

R6年 1月27日が出産予定日なのですが、
2人目は、2学年差がいいなと思っています。
できれば、10月後半がいいなと思っています。
その場合の、妊活時期はいつなのか教えて欲しいです🙇

一応、自分でも計算はしましたが、あっているのかわからなくて😓
2024年 1月27日に出産したとすると、
妊娠)2024年6/26~2026年6/25
出産)2025年4/2~2026年4/1

秋生まれにするなら⇒2025年1月後半

コメント

まる

妊娠が2026ではなく2025であとは合ってると思います!!

わたしも同じ予定日です👶🏻

ママリ

上の子が9月27日予定日、最終生理12/22〜なので10月末希望なら1月後半の生理を見送る感じですかね?

ちなみに2人目が4/3予定日で、最終生理6/28〜でした!
確実に2学年差というなら7月の生理を見送ってからが無難かなと😌

ぴくりん

妊活)2024/6月下旬(37週で生まれる可能性も考えると、7月以降が無難かと)〜2025/6月末

になると思います💡

下の子が2/12頃の排卵日で、11/2予定日だったので、1月後半〜2月上旬の排卵日で妊娠できれば、10月後半が予定日になると思います😊