※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

Pigeon哺乳瓶の使用で、赤ちゃんが上手く吸えていない可能性があります。スリムタイプの哺乳瓶を試してみるのも良いかもしれません。

哺乳瓶についてです。


Pigeon母乳実感使ってます。

母乳実感使ってて、結構飲んだかな?と思って哺乳瓶確認しても全然減ってなくて、空気ばかり飲んでる気がします。

吐き戻しも多いです。


上手く吸えてないのでしょうか?スリムタイプのがいいのかなと...

コメント

ママリ

蓋をきつく閉めすぎているとミルクが出づらくなるので、少し緩めてみてはどうでしょう?🤔

ゲップは出ていますか?😃
ゲップが上手に出来るようになると吐き戻しがグッと減ると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    蓋の閉め具合も結構試してて💦
    ゲップはこまめに出てますが、それでも吐き戻しします😭

    • 11月17日
hana 🪷

蓋がきつすぎたり、乳首が大きすぎると上手に飲めないと思います!
スリムタイプの方が乳首は小さいのでお口の小さい赤ちゃんは飲みやすいかもしれないですね 😶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    蓋は緩めたり結構試してます💦
    お口が小さいのかな?1人目なのでよく分からないのですが😭

    • 11月17日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    母乳実感の乳首の ここまでお口に!の線までお口に入っていますか?
    もし入っていなければ乳首が大きくて飲みにくいのかなと思いました 🥲💦

    あとは少し少なめに飲ませて
    足りなくて泣いているようなら増やすのがいいかなと!
    うちは2ヶ月くらいまでは混合で育てていて
    吐き戻し多すぎるなぁの時には
    母乳が軌道に乗ったようで
    かなり飲み過ぎでお腹いっぱいだったようでした!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入ってます🥹線を意識しても変わらず💦

    100で3時間ちょうど持つので80だと少ないのかなと😭

    50とか合間のゲップでも吐き戻しするんですよね🥲
    しかもゲップさせる時すごい抵抗してきます💦

    • 11月17日