※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザウザウ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘にクリスマスプレゼントで悩んでいます。ブロックがいいか迷っています。賃貸アパートで軽くて落としても大丈夫か心配です。1歳くらいから遊ぶ子もいるでしょうか。

1歳2ヶ月のクリスマスプレゼントで悩んでます🎁

うちは夫がレゴ系、ブロックまたは積み木がいいみたいで、多分ブロックになるかもです(自分がそういうおもちゃが好きらしくて一緒に遊びたいらしい😅)

児童館で大きいブロックや積み木もあるんですが、娘はまだまだ興味なさそうで、でももうちょっと大きくなれば遊んでくれますかね?😭

賃貸アパートなのでブロックだったら軽いしちょっと投げたり落としたりしても音とか傷とかある程度大丈夫かなー?😭って悩み中です。

1歳くらいでブロックやレゴ系をプレゼントした方、いつ頃から遊んでくれましたか?😂

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

レゴなら、デュプロはどうでしょうか😀
1歳くらいでも、慣れると組めますよ( *ˆ︶ˆ* )

もう形になっているものも多いので、ままごと感覚でもあそべます( *ˆ︶ˆ* )

ぷ〜

1歳くらいのときアンパンマンのブロックをお下がりでいただきました。
はじめは投げたり舐めたりして遊んでいましたが、2歳すぎくらいからくっつけて遊び始めてます。3歳の今でもよく遊んでいます😊

moon

上2人共1歳誕生日やクリスマスでレゴデュプロをプレゼントしました☺️
最初は親が作ったもので遊んだり、基礎板に付けて外して遊んだりしてました😊
2歳頃からは人形も使ってごっこ遊びのようなものをやり始めて、2歳6ヶ月頃には何かに見立てて作って遊んでました😆
長男は6歳ですが、今もよく遊んでます😊

ザウザウ

コメントありがとうございます!まとめて返信ですみません💦

レゴやブロック、ちょっと心配してましたが大きくなるにつれて長く遊べそうですね!
ブラックフライデーあるので(笑)、皆さんのコメントを参考に早めに目星をつけておきたいと思います!

ありがとうございます!