※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

産後4ヶ月で骨盤ベルト遅い?産後ズボン入らず悩む。骨盤ベルトやストレッチでサポート。運動以外に方法ありますか?

もうすぐ産後4ヶ月ですが、今から骨盤ベルトしてももう遅いですか?😅
産後2週間くらいは産院で頂いたものをしてたのですが、すぐにズレるし、毎回やり直すのしんどくなってしなくなりました。。育児のペースも段々掴めてきて、ふと産前の服を着てみたところ、全然入りませんでした😱そういえば体重も+4kgのところから減ってません😭完母なので勝手に痩せると信じてました。。
ズボン系が全然入らなのでとりあえず骨盤を!と思ってるのですが、おすすめの骨盤ベルトとかストレッチとかありますか?🥲
完母だし食事制限とかはしたくないのですが、やはり運動しかないですかね😂まだそこまでの気力はなくて😂

コメント

やっちゃん

インスタの「産後骨盤整体師リュウ」さんをいつも参考にしてます!
リュウさんいわく、骨盤ベルトは生後1ヶ月以降はデメリットの方が大きいようですよ。
一つ30秒程度で出来る運動をいろいろ載せていらっしゃるので、ぜひ検索してみてください!
YouTubeもやってるみたいです!
(回し者でもなんでもありません🤣)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    遅くなってすみません💦回答ありがとうございます!
    産後1ヶ月以降はデメリットが大きいんですね😳30秒程度だったらできそうなので、リュウさん見てみます🥹

    • 11月18日
みゆう

わかります!私も痩せると信じていましたが、一向に変わらず、なんなら大きくなってきてない…?みたいな笑
生後6ヶ月以内が骨盤元に戻りやすいらしいですけど、3年以内だったらギリ頑張ればいけるそうです。
なので生後5ヶ月からつけ外しが面倒なので履く骨盤ベルト着用しました!お腹へっこんできましたよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    勝手には痩せないですよねー😭私の場合食べ過ぎてるのかもしれませんが笑
    3年以内はギリ頑張ればいけるんですね!
    ちなみに履く骨盤ベルトはどこのものを使ってますか?沢山あり過ぎて😂お腹へっこんできたの羨ましいです👏

    • 11月19日
  • みゆう

    みゆう

    私もたくさん調べてお腹まであるのとか太ももまであるのとかありましたけど口コミでクルクル巻いてしまうとあったのでfitkeep2買いました!
    今は24時間お風呂以外はつけてます^ ^あとfitkeep2の冊子にある骨盤体操してます⭕️
    サイズ選びが難しいらしく、例えば93センチだったらMとLに該当するんですが大きい方のLを買った方がいいです👌

    • 11月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    fitkeep2検索してみました!これならズレたりしなくて使いやすそうです!
    サイズ選びのアドバイスまでありがとうございます😭参考にさせて頂きます🙏💕

    • 11月19日