
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最長2歳まで育休取るつもりでしたー🥹🥹
さすがに気まずいですかね…😭
でも、成長を少しでも長く近くで見たい😭
はじめてのママリ🔰
私も最長2歳まで育休取るつもりでしたー🥹🥹
さすがに気まずいですかね…😭
でも、成長を少しでも長く近くで見たい😭
「復帰」に関する質問
慣らし保育終わらなかった方いますか?笑 あと数日で慣らし保育が一応スケジュール的には終わるのですが先生から、おやつ、水分、給食を全く食べれないので1日お預かりは難しいと言われました。 復帰まで少し時間がある…
0歳4月入園希望で、落ちて1歳まで育休中の方は職場に復帰希望だったが落ちた旨伝えてますか? それともとりあえず1歳までは何も伝えず、復帰が決まり次第or1歳でも落ちて育休延長希望になってから職場に伝えますか?
育児時短就業給付についてですが、令和5年12月に出産して令和6年4月に仕事に復帰しています。子が1歳になるまでは育児時短(時短勤務ではないので給料は10割)、1月から3月までフルタイムで働いていました。けれども職場…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
認可落ちて証明書だしても、やはり気まづいですかね💦💦
いつまで育休とりましたか?
延長は、しなかったですか?
はじめてのママリ🔰
上の子たちの時は1歳2ヶ月で保育園入れちゃったのでその時まで。
でも、下の子は2歳まで取るつもりです😅
2年も取ると気まずくなるかもしれませんが、復帰後のことは復帰してから考えようかと🥹
ままりん
二人目育休中で、やはり上の子と保育園別で2園送迎がきつい気がして😰休みにくいオーラなので。
ギリギリまで育休2年取って復帰したら頑張りたいと考えてるのですが。
認可保育園、落ちた証明書だして
延長拒否とか会社側は、できないですよね?途中入園が空きが無いので。
はじめてのママリ🔰
2園送迎はきついですね…🥲
証明書出したら拒否できないと思います!!
ままりん
上の子の園が0歳児クラスがなくて😖
だからもうわけないけど延長考えてます
はじめてのママリ🔰
仕方ないですよね!!
使える制度は使いましょ☺️