※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
家事・料理

メルシーポットの洗い方について教えてください。先端部分だけ洗っても大丈夫でしょうか?ミルトンで洗える部品は全て漬けても問題ありませんか?

メルシーポットについて

・1日に何回も使う場合、いちいち洗っていますか?
・どうやって洗っていますか?

1日に何回も使うなら先端の鼻に入る部分だけ洗うでもいいでしょうか
また、洗い方はミルトンを使おうかと思っていますが、洗える部品は全て漬けても大丈夫ですか?

教えてください😵‍💫

コメント

るん

面倒なのでいちいち洗わず
使う頻度の多い時はカップ?やたまにチューブ、吸う部分を洗ったりはしますが
パーツは使い終わって落ち着いてから全洗いしてます!

いいのか分かりませんが
キッチン用に付けれるやつは漂白剤漬けてます!

  • るん

    るん


    キッチン用漂白剤です🫧

    • 11月17日
my002

ホースの中で鼻水がかたまったりしたら嫌だなと思って、一応洗うというか、使用前と同じでコップに水だけ注いでそれを吸わせてました!
それで、吸ったものが溜まる容器の部分だけさっと水洗いとかです!

はじめてのママリ🔰

1日の終わりに洗ってます!
チューブ専用のブラシみたいなのが一応売ってますが(メルシーポット専用ではなく)うちは普通に蛇口のシャワーでじゃーっと流して、その後アルコールスプレーを中に入るように噴射して自然乾燥してます☺️

何回も使うなら先の部分だけ洗って、最後にチューブでいいかと!

私は子どもが風邪引いてその後私もダウンしてしばらくメルシーポット洗うの忘れてたらチューブの中に鼻水入ってたようでチューブと、鼻水溜まる容器カビてました😭
なのでこまめに洗ったほうが衛生的かなと🥺

mi♡05.28⇒05.11爆誕

一応その都度外せるものは洗ってます(水洗い)
洗ったあとは逆さにして干してます。
あまりにも鼻水が多い時とか、今日はもう使わないなと思った時に薬液消毒してます!