
洗濯機の中の洗濯物が洗ってあるかどうか、夫が確認したいと言っていますが、触って確認することができないようです。洗濯物はネットに入っているものだけで、乾燥まで行うのは別のルールがあります。
洗濯機のドアが開いていて、中に洗濯物が入っていて「これって洗ってあるん?」(今脱いだのを入れるか入れないか迷ってる)と夫に聞かれたんですが触ればわかりません😅??
毎日朝終わるように乾燥までいけるものは夜中に予約して回してます。
乾燥まで洗濯するのは私たち夫婦の中ではネット以外の洗濯物という認識で(ネットに入っているものは乾燥はダメというルールにしてます)、今洗濯機に入っているものはネットに入っている洗濯物だけです。
さすがに回していたとしても触って乾燥するくらい放置はしないし😅
とりあえず自分で確認してみようって思わないのかしら………。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ゆきだるま
分かります。
うちこれ乾いてる?って聞かれますがいや、触れよ!って話ですよね。

はじめてのママリ🔰
わかります、うちの旦那も聞かなくてもわかることをいちいち聞いてきて面倒くさいです😅何なんでしょうね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じですね😫
洗濯物に限らず色々聞かれます💦
わからなかったら人に聞けばいいやで生きてるんですかね……- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、洗濯物もそうですけど、いちいち色んなこと確認されるんですよね💦
そんなんで会社では大丈夫?って心配になっちゃいます😅- 8月19日

はじめてのママリ🔰
すみません、私はわりと確認するタイプです…。
あれ?と思うような時や、いちいちご意見伺いしないとあとから旦那がうるさい時です…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いや…私に謝られても💦
それで旦那さんが「なんで俺に聞くの?」ってならないならいいんじゃないですか?
聞かないとうるさいってわかっているならそれはそれでいいと思いますが……- 8月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちもこないだ聞かれました!!!
除湿機で朝から乾かしていて夕方に「乾いてるかな?除湿機消していい?」と聞いていて「自分で触って確認しろー!!!ってなりました😅
こっちは超能力者でもなんでもないんだから…自分で確認して欲しいですよね😫