コメント
はじめてのママリ🔰
私のところは面接を受けないと申込したことにされないと言うだけで、面接で点数が決まるとかはなかったです🤔
面接で子供の状況を確認されただけでした。面接というより簡単な面談って感じでした!
基本的にどこの自治体も面接はそんな感じで、点数は書類で決まると思います!
はじめてのママリ🔰
私のところは面接を受けないと申込したことにされないと言うだけで、面接で点数が決まるとかはなかったです🤔
面接で子供の状況を確認されただけでした。面接というより簡単な面談って感じでした!
基本的にどこの自治体も面接はそんな感じで、点数は書類で決まると思います!
「保育園」に関する質問
3歳の時にAD HDと診断され加配もついて療育も通っていました。3ヶ月前に療育も辞め、保育園のイベントも順調に取り込んでおり発達が追いついたと思っておりました。 しかし今日保育園のお迎えの時に久しぶりに先生に言わ…
2歳になった娘がいますが、ご飯を全然食べません。 身長は平均より少し上で体重は平均、成長は問題ないです。 まだ卒乳できていないのが理由なのかなと思っています。 家でも外でも欲しい時に飲んでいて、外ではまだ間隔…
育休開け12月復帰です。 しかし今年分の有休消化で1か月まるまる休んで年明け復帰を考えているのですが迷惑でしょうか? 保育園でもインフルが流行りはじめてるので出勤日数も少なくなりそうで、元々いなかった身なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
すみません、書き方が悪かったです💦
点数というか、面接の内容も考慮して決めると書かれていました😭
なので面接内容によっては順番が後になったりするのかなと思って🤔
面談みたいな感じだったんですね!
ちなみにはじめてのママリさんだけで行かれましたか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭どこも書類で決めると思っていましたが、面接も考慮される自治体もあるんですね😭
基本は書類で点数決めて、同じ点数の家庭がいたら面接内容でどちらが優先されるか決めるみたいな感じですかね🤔
旦那が一緒に行きたい!って言っていたので、私、旦那、子供の3人で行きました!
周りを見てみると、家族で来ている方、お母さんとお子さんできている方、様々でした!
あとは私のところは普段着で来てください。と記載があったので、ジャージとかできてる人もいました😅
なので結構緩い感じでした🥹
はじめてのママリ
申し込みしたことにならないだけならそこまで考えなかったんですが、、、😭
そんな感じなんですね!
ジャージはなかなかですね😂
少しだけ綺麗目な格好で行こうと思います!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
お力になれずすいません😭
面接頑張ってくださいね✨