※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠32週で、母乳育児を考えていますが、母乳が出るか不安です。哺乳瓶は事前に買っておくべきでしょうか?

妊娠32週の妊婦です🤰

まだベビー用品を揃えられていなくて気持ちが焦っています💦
産後できれば母乳で育てたいと思っているのですが、その時にならないと母乳が出るかもわかりません。
こんな場合もやはり哺乳瓶は事前に買っておくべきでしょうか?🍼
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1本だけ買っておきました!
そして、入院中に母乳があまり出なくてミルク頼りだったので旦那にもう1本買い足しといてもらいました🥹

はじめてのママリ🔰

1人目の時は出産退院した帰りに西松屋に寄って哺乳瓶買いました😊
ミルクは1缶、産院から貰えることが多いと思います。

ただ、哺乳瓶消毒するのに1時間くらいかかるので
退院日は次の授乳時間に間に合うように気をつけてスケジュールたてるか
入院中に必要そうなら旦那さんに買ってきてもらって哺乳瓶消毒まで済ませてもらうといいかと思います✨

はじめてのママリ🔰

混合予定で何本か買いましたが
母乳過多で ずっと完母で 哺乳瓶は
麦茶飲ませるほんの少しの期間しか
使いませんでした😫💦

私みたいにならないように 、
1本だけ買っておいてあとは
退院してからでもいいと思います🥲

しえ

私も母乳で育てたい思いがあり、産後の母乳量やディーマーでないかなどが分かってから購入を考えたいと思っていたので、産前は買わなかったです!
そして出産した病院は出産祝いセットの中に哺乳瓶が1つとミルクスティックが入っていたので、結局買わずにすごしました!

今の動ける時期に一応の目星だけつけておいて、必要かもと思えば入院中にネットで頼んだりご家族にお願いしたりするのはどうでしょう?ドラッグストアにも哺乳瓶やミルク缶はあるのでそれでも遅くはないと思います😊
無事出産を迎えられますように!

あび

哺乳瓶は余裕があれば買いにいって、間に合わなければ入院中や退院後で大丈夫だと思います!

哺乳瓶に限らず、私は事前に揃えすぎて使わなかったものも多いので産後に買えばよかったなって思うこともあります笑
育児のリフレッシュがてら買い物することも多いので☺️

むー☆

なんの自信も根拠もありません
でしたが母乳でなんとかなると
思って買いませんでした😊
完母で搾乳もしなかったので
実際使わなかったです😄
入院中に必要だなと思ったら
ネットで買ったり退院してから
買うとかでも大丈夫だと思います😊
どうしても不安だったら一本
買っておいても良いと思います😄

はじめてのママリ🔰

退院した帰りに一応1本買っていきました!
ミルク缶は産院で使っていたもの貰えたので、とりあえずそれだけって感じです☺️

初めてのママリ

母乳の出を見て入院中にネットで購入、退院までに夫に消毒してもらいました。
もし事前に購入されるなら乳頭混乱の起きにくいタイプの哺乳瓶(乳首)がいいと思います。うちの参院はピジョンの母乳相談室という哺乳瓶でしたが、他のメーカーさんからも出てると思います。
質問外だし、ご存知かもですが、母乳で育てたいなら 理系な育児 ってサイトがオススメです!!

はじめてのママリ🔰

皆さま回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
まとめてのお返事となり申し訳ありません。。
心配だったので一本だけ買いました☺️