
レボフロキサシン錠を2回誤って飲んでしまい、胃部不快感と吐き気が出ています。内服が1日1回に変わったことが原因かもしれません。
レボフロキサシン錠を間違えて2回飲んでしまいました😭
もともと1日3回抗生剤を飲んでいて、
今日から内服が変わってレボフロキサシンの
1日1回に変わりました。
15時ごろ飲んで20時ごろにも飲んじゃいました。
胃部不快感と吐き気がします。
薬飲みすぎたからですかね😭😭
- ままり
コメント

ママリ
まとめて飲んだわけではなく5時間とそこそこ開いてるので、緊急性は高くなさそうですが、体調がどんどん悪化するなら夜間救急かなと💦
開院時間になったらすぐ処方薬局か医師の方に連絡して再診が必要か、次回分の服用からどうしたら良いかなど聞いてみたほうが良いと思います。
不快感や吐き気は通常の副作用でもありますのでおそらく副作用だと思います。
1日1回の薬はだいたい最低8時間あければ飲める事が多いので 、気休めですがそろそろ落ち着くかもしれません。無理なく水分補給をして横になられてください。

はじめてのママリ🔰
レボフロの規格って250と500があるのですが、どちらでしょうか?
500があるくらいなので、250を2回飲んだくらいではどうってことありません。
500でも医師の指示で適宜増減できる薬なので、飲んでどうなるってほぼ無いので大丈夫だと思います。
腹部不快感、胃部不快感、胃腸障害はレボフロの副作用として割とみられる物なので、嘔吐が続くとかない限りは様子見で大丈夫だと思います🙆♀️
-
ままり
500のほうです!
嘔吐は一回だけで落ち着いてます。安心しました😭
回答ありがとうございます😊- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
20時に飲んだということなので、そろそろ薬のピークも越して朝には症状も消えてるかもです。
朝起きて何も問題なければスルーで大丈夫かと。気になる症状が出てきたり残っていれば、薬局に問い合わせてみてください。薬局で解決できなければ医師に疑義照会という形で問い合わせてくれるかもしれません🙆♀️
疑義照会で次回点数算定されて、お金少し取られるかもしれませんが…💦- 11月17日
-
ままり
吐き気は治りましたが
腹部と胃の不快感はあります🥲
勤めてる病院で受診したので、
上司に連絡するときに
サラーっと聞いてみます🤣笑- 11月17日
ままり
回答ありがとうございます😭
先ほど嘔吐して少しスッキリしましたが胃が痛いです🤣
朝になったら薬局に問い合わせてみます!ありがとうございます😊