
1歳の食事についてのアドバイスを求めています。煮物やスープ系の取り分けは簡単だと聞いたが、炒め物やおつまみが多いため悩んでいます。大人の食事も変える必要があると感じています。
完了期のスタート〜
どんなもの食べてましたか??😄
もうすぐ1歳でよく食べるので完了期にしたいのですが、
取り分けや味付けの濃さがよくわからずです😅💦
みなさんの完了期のメニュー教えてください😄☝️
写真もあったら見たいです!
煮物やスープ系を取り分けるのが簡単と聞きましたが、
チャチャっと炒め物やおつまみが多くて😅💦
煮物系はあまり作らないので大人の食生活も変えていかないとなぁ〜と思ってます😂
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

唐揚げ
炒め物は調味料半分使って取り出して、そのあと大人用に味付け+豆板醤とか入れる
豚汁などの味噌汁はお湯で薄める
煮物は元々薄味で作るのでそのまま
って感じで毎日取り分けしてましたよー!!!
ママリ
ありがとうございます!
炒め物もありなんですね😄☝️
なんか硬そうで心配してました💦その後ハサミで刻んだりしてましたか??
唐揚げ
全部ハサミで小さくカットしてあげてましたよー!!
ママリ
ありがとうございます😭