![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベッドでなく敷布団ではダメでしょうか?
ガードつけるつけないに関わらず、寝る場所は高さがないほうが良いと思います🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも散々悩んでまだベビーベッドです😅
最初はガンガン当たって起きたりしてましたが、そのうち器用にクルクル回って動くようになりました😅💦
-
ママリ🔰
わかります、悩みすぎてどんどん延びていきますよね😂
気付けば頭と足逆になってるし、こんな狭いところでほんと器用ですよね😂
でもいつしかはベビーベッド卒業する時来ますもんね。笑- 11月16日
-
ママリ
そうなんですよー😱
そろそろ1歳だしどーしよーーー😱😱😱💨ってなりますね😢
また寝床問題が…
夫は他人事だし🤣- 11月16日
-
ママリ🔰
そこまで使えたのほんと凄いです!!笑
そおなんですよ、好きなようにやっていいよと言われてます(笑)- 11月16日
-
ママリ
旦那さん同じタイプですか?!😳
もー、ホントに困ります😭💨💨💨
育児やってくれるけど、肝心な考えるのは私………😅- 11月17日
-
ママリ🔰
ほんとその通りです(笑)同じですね🤣🤣
育児はほんとよくやってくれるけど、そゆところは適当です(笑)- 11月17日
-
ママリ
愚痴ですみませんが…
ソファー乗り越えちゃったからサークルの置き方変えないと〜って昨日言ったのにまんまとスルーです😅
こっちは日々…なんなら秒で成長する我が子にアタフタなのに😂
昼にサークルの置き方変えてたら「広くなってよかったね〜」って………
はぁ?!ですよ…息子に絡まれながらこの寒いのに汗だくであれこれやってるのに🤣
もう寝室のことも考えるの面倒で一旦放置です😭💦- 11月17日
-
ママリ🔰
いや〜、よくわかります。笑
あなたが何もしてくれないからこっちが頑張って考えてやったんだよ!!!って心の中で叫んでます🤣
でも、文句言わないだけいいかと思ってます🤣
うちはリビングのベビーサークル問題、寝室問題に多すぎます。笑- 11月17日
-
ママリ
どんどん問題増えてきますよね😂
そのうち思春期問題まで丸投げされるんじゃないかと恐怖です🤣- 11月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後ろ禿げが可愛すぎますね😍
ウチはもう一緒に寝ちゃってます。ベビーベッドだと夜中が面倒で😅しかも、ゆくゆくは乗り越えて落ちるようになるとか聞くと、もう良いかなって思っちゃってます。
我が家の娘は寝相は良いのかな、いつも同じ方向で安定してます。個性ですかね😂
今日から寝返り返りを始めたので、ベッドが壁に引っ付いているので、ぶつかっても痛くないマットを壁とベッドの間に挟んで壁側に寝かせる予定です。
-
ママリ🔰
名誉のハゲです☺️🤍笑
それは寝相いいですね!!!笑
うちの友達も真上向いたまま全然動かないと言ってて羨ましいです(笑)
自分も壁との間にマット買おうと思ってます😊- 11月17日
ママリ🔰
すのこに、15-20cmほどのマットレス敷く予定です!
下の冷気がすごい+猫ちゃんがいて、あまりフローリングに近いのも嫌で、この予定でいます🤔
退会ユーザー
20cmほどならベビーガードも併用すれば安全ですね🙆🏻♀️
ママリ🔰
立つようになればベビーガードとかも乗り越えたりしちゃいますか??
退会ユーザー
うちはまだないですが、周りのママさんはベビーベッドの柵を乗り越えようとしてたって話をしてました😖
ベビーガードもいずれは乗り越えれると思います😖
それまでの繋ぎでは重宝します!
ママリ🔰
やはりそうなんですね!!🥹
それまではとりあえずそうしときます。笑
またそうなったときはまた悩もうと思います😂