※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン♪
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がいて、夜は10時~11時にミルクを飲ませないと寝ないので、寝る部屋に何時に連れて行くか、朝は起きたらリビングに連れて行くか悩んでいます。

もうすぐ、2ヶ月の息子がいるんですけど
皆さんは何時ぐらいには寝る部屋に
連れて行きますか❓
朝は起きたらリビングに
連れて行きますか❓
息子わ10時~11時ぐらいのミルクを
最後じゃないとベットで寝てくれません💦

コメント

minomushi

うちは新生児の頃から、19:30位に寝室です😀お風呂上がって、そのまま寝室を暗くしてでミルク飲まして寝かしつけてます!
最近はリズムついたのかお風呂上がりになると眠くてグズグズしだして飲んで布団に置いたら何もしなくても寝てくれることが多くなりました😬❤️
朝は8:30くらいにリビングにらつれていって太陽の光浴びせてます!

  • アンパンマン♪

    アンパンマン♪

    8:30にリビングに行くのは
    寝てても連れて行きますか❓

    • 3月2日
  • minomushi

    minomushi


    寝てても連れていきますよ😀🌸
    「おはよう!」って言いながらカーテン開けると目覚めてご機嫌モードになります。
    最近は勝手に起きて布団でニコニコして起こしに来るの待ってたりします!

    • 3月2日
つばき

8時半か9時くらいでしょうか、、
部屋暗くしてそこでおっぱいあげて寝たらベビーベッドに置く。とゆう感じです
部屋暗くしても無理そうですか?😣

  • アンパンマン♪

    アンパンマン♪

    昨日お風呂上がった後のミルクで
    部屋暗くして連れて行ったんですけど
    目パッチリでした(-_-;)

    何日か続けたら癖つきますか❓

    • 3月2日
  • つばき

    つばき

    暗くなったら寝る。みたいなリズムがそのうちついてくると思うんですよね!寝なくても時間になったら部屋を暗くする。これ大事だと思います😊そうしてるうちに、3ヶ月過ぎ頃には昼と夜の区別がつくのではないでしょうか

    • 3月2日
ゆーちゃん

うちも10時ごろから最後の授乳、でそこから1時間くらいかけて寝かしつけ、寝るのは12時くらいで朝まで寝ます💤
お風呂が7時くらいなのでその後暗い部屋で授乳して寝かそうとするのですが、結局寝てくれなくてリビングに一緒に居ます😂
朝は6時〜7時に起こしてリビングに居ます❗️そこからまた3時くらい寝ちゃいますが😅

  • アンパンマン♪

    アンパンマン♪

    寝てくれないの一緒です😭
    寝かせよーと横に寝てたら
    昨日は顔バシバシ叩かれました(笑)

    朝は寝てても起こす方が
    いいんでしょうか❓

    • 3月2日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ですよねー😭私は抱っこで寝てたくせにベッド置いた瞬間目が合いました(笑)皆さん、8時とかには寝かせるっておっしゃってるんで頑張って寝かせようとするんですが、寝てくれず…で、家事もしないとってなるとやっぱりリビングへ逆戻り、です😭
    ウチはウチ‼️で、自分も無理せず徐々に寝る時間覚えてもらおうって思うことにしました😅
    朝は、おはよ〜と言いながらカーテン開けて起こしてます☀️起こさなくても最近はだいたい同じくらいに起きます😄

    • 3月2日
amme0301

うちは12時にくらいです。旦那の帰りが遅く、寝る部屋が遠いのでひとりにはしておけず…
寝返りしたりするので窒息が怖くてこの時間に一緒に寝ます!

ただ23時頃から成長ホルモンが出るので理想は22時には寝かせたいです

  • アンパンマン♪

    アンパンマン♪

    1人こわいですよね💦
    23時に成長ホルモン初めて知りました‼

    • 3月2日
  • amme0301

    amme0301

    うつ伏せで寝る事もあるので、目が離せなくて…リビングで寝かせたりしてます!

    23時成長ホルモンは覚えてて損ないですよ♡分泌量が一気に増える時間帯なのでその時間帯にグッスリ寝てる状態がベストなので、「21時には子供は寝なさい」と昔言ってたのは結構正しかったりします(^^)

    • 3月2日
な

3ヶ月の男の子なんですが、
うちの子も21じ〜10じを最後の
ミルクでそっから寝かすという
感じですっっ
早く寝かしても2、3時間したら
起きてしまいます。

退院してから私たちの都合で
どうしてもこの時間になって
いたので10じになったら寝かす
かんじです。

  • アンパンマン♪

    アンパンマン♪

    ゆさんはミルクですか❓母乳ですか❓
    10時に寝かせた時は
    朝まで寝てくれますか❓💦

    • 3月2日
  • な

    完ミです!!
    10時に寝かしたら朝の7じか8じに
    起きますよ( ^ω^ )!

    でもたまに4時とかに起きてミルクを
    あげるんですがあげたらすぐ寝るので
    助かってますっ

    • 3月2日
カピバラ3兄弟

うちは完ミなので、お風呂に入れて、最後のミルクを飲ませて寝室へ。
時間はだいたい21時頃です。同じお風呂に入るようになってから、この習慣です。
真っ暗の部屋に連れていくと、あまり泣く事なく、おしゃぶりで寝てくれます。
寝室に連れていったら、私はほぼ喋りません笑
覚醒すると嫌なので。
朝は起きたらリビングに連れていくので8時前後だったりいろいろです。朝はなるべく寝ていてほしいψ(`∇´)ψ

  • アンパンマン♪

    アンパンマン♪

    お風呂あがりのミルクの時間は
    ある程度計算してますか❓
    たまに、お風呂あがりに
    ミルクの時間じゃない時があって💦

    • 3月2日
  • カピバラ3兄弟

    カピバラ3兄弟

    はい^ - ^だいたい計算します。
    例えば、15時にミルクになってしまったら次は19時、23時になってしまうので、15時に150、18時に140、20時過ぎお風呂、21時頃160飲ませたりします。20時から21時にお風呂ミルクが完了するように、計算します^ - ^

    • 3月2日
乃亜

私は完母なのですが、お風呂の時間が私が入れる時は16時ぐらいで、旦那が居る時は17時頃です。寝かせるのは旦那が帰ってきてからご飯の用意した後に寝室に連れて行くのでだいだい20時以降ですかね…早い時は19時から寝室に。まぁ、直ぐには寝ないので基本、21時頃になれば寝だしますね。朝は8時ぐらいに起きたらリビングに連れて行って座布団の上ですごさせてます。日中はリビングですね、旦那が休みの時は一緒に居るのが嫌なので、昼寝として寝室に連れて行き自分も一緒に昼寝してます。普段は私は昼寝しないです。リビングだと昼寝でも1時間程しか寝ませんが、寝室に連れて行くと夕方まで寝てくれる時がありますね。やっぱり寝室で寝かす方がいいのかな?と最近考えてます。ちなみに、ベビーベッドもありますが、たまにしか寝かせてません。