![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で2本線が見られず、夫婦2人の未来が不安。移植前や生理時は気持ちが軽くなり、安心も感じる。落ち込むこともあるが、諦めている。赤ちゃんが来ないのは自分のせい?同じ経験の方いますか?
不妊治療が長くなって、いつまでも2本線が見られず
このまま一生夫婦2人なのかなーとか考えてるのですが
移植前や生理が来てる時ってなんか気持ち軽くなる
現象ありますか?😂
その期間だけは無敵というか明るく過ごせます💦
陰性の検査薬を見て、落ち込むことはあるけど
どこか安心してる自分もいます。
やっぱりね!みたいな感じの諦めです🤦♀️
こんなんだから赤ちゃん来てくれないんですかね😅
みなさんこういう事ありますか?💧
- ままり(妊娠26週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう、お気持ちめちゃくちゃわかります…生理前じゃなくて生理後なんですよね気持ちが唯一楽になるのが( ; ; )
体調気遣ってタイミング頑張っても来てくれない。気にしすぎもよくない!と思って妊娠気にせず過ごしても来てくれない。
期待して落ち込むのが辛いから「まどうせ今回もだめだよね」「ほらねーだめだよねー知ってるー!」って繰り返してました( ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
![マキュリアル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マキュリアル
凄く分かります。
私は7年その思い毎月繰り返してました。
生理来た瞬間にやっぱりね、ダメだと分かってたもん、てなってました。
そう思わないとやっていけかったです😅
-
ままり
7年、、生理は毎月来るから余計感情がおかしくなりますよね🫨
私も結婚して6年になります。
本格的に妊活を始めてからは2年ほどですが、旦那にも親にも申し訳ないし、落ち込んで辛い自分をわかって欲しいのに、なんか明るく振る舞っちゃいます💧
いつか来てくれると信じてるうちは来てくれないものなんですかね。- 11月16日
-
マキュリアル
私は今回でダメならもう諦めようと思っていました。
どうせまたダメだろうし⤵️と。
年齢的にも厳しいし、金銭的にもきつかったので😅
親は3年経った位からもう妊活やめたら?と言われてたので、最後4年は妊活してる事も言わずにいました。
最後の方は旦那にもう辛い‼️て当たり散らしてました😅- 11月16日
-
ままり
諦めかけた時に。って良く言いますよね🥺🥺
本気でそう思えるまであと何年かかるんだろうって思います。
毎月毎月本当に疲れるけど全っ然諦めがつきません😂
確かに親はそんな感じで言ってきます。「別に夫婦2人で楽しく仲良くやっていけばいいよ」って😹
私も今回移植5回目がダメで、もういちいち報告するのはやめる事にしました。
私の旦那はかなりの楽天家でなるようになるさ〜みたいな性格なので当たり散らかされる意味もあんまり分かってません😆笑笑- 11月16日
-
マキュリアル
妊活て、治療も検査も女は痛い事多いですもんね。
私も検査の度、痛みに弱いものでフラフラになってました😅
もう疲れた、もう今回でやめよう、どうせ出来ないし😩陰性結果聞いたら何処行こうかな✨て全てを諦めて、病院で結果待ちしてた時に妊娠してました。
あと、妊娠前に病院を変えたのもありました。- 11月16日
ままり
それを乗り越えて今ご妊娠中なのですね😭😭
私にもそんな日が来ると願ってますが、、
分かります。めっちゃ分かります。
気にしない!気にしなーい!ハッピーに過ごしてるからいつでもいいよ〜みたいな楽天的にわざとなってみたりします😅
なんかそんな自分に笑えます😂
ママリ
そうです…!
ちなみに、授かった時も同じ感じで生理で落ち込むことに慣れすぎて着床出血と気づかず生理だと思い込んでお酒飲んでしまったため大変後悔しております…
こんなバカはそういませんが、あまり早とちりしすぎるのも危険ですというのも併せてお伝えさせて下さい😭
ハッピーに過ごしてるから〜のくだりすごい分かります…!空元気って自分でわかってるから虚しくなりますよね…いつでもいいよ〜と余裕持って上げたい気持ちと、なんで…って気持ちがせめぎ合いますね…
ままり
自然妊娠ですか?😭
お酒大好きなので、移植周期は禁酒したりお風呂にちゃんと浸かったり旦那にも優しい言葉かけをお願いしたり😂
頑張ったら頑張った分だけ虚しくなります💦
そのくらいフランクだったのが逆に良かったのでは…?♡
でも自分の気持ちを保つのは自分なので毎回なんとか上げてますが、、、
もうすぐ出産だと思いますが、どうか元気に生まれて来ますように🙏✨✨
ママリ
自然です🌱夫は全然待った気がしてないみたいですが、私はもう待ちくたびれて泣き疲れるくらい待った気がしてます😌
わかりますーーーー女が頑張らねばならんことが多すぎます…そしてリセットがほんとにリセットすぎて…セーブ機能ない?って感じです😂
ありがとうございます…頑張り屋さんのママリさんを赤ちゃんも見てくれてると信じてます✨努力が報われますように願ってます🍀
ままり
ママリさんの事が大好きな旦那様なんですね✨
夫婦仲が良いと妊娠しずらい的なのをみた事があって、「じゃあ無理やん😅」とか勝手に思ってます笑
セーブ機能、、欲しいです😂‼︎‼︎
はい次々〜。って楽観的に考えられる人も羨ましいです💧
私もそう信じてもう少し頑張ります!とりあえずお酒のみます!笑
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
え?!そうなんですか?!
あ…でもそれに近いことを聞いたことがあって、私保育士してるんですけどめっちゃ子沢山だけど夫婦悪いお家がポンポンお子さん産んでて毎回「できちゃいやした💦」的な感じで皆不思議がってたんですよ。そしたらおば様先生が「夫婦仲悪いところ程燃えるねん。そういうもんやで」って言ってて若い職員一同ホーンとなったのを今思い出しました🤣
平和な私たちに夫婦の時間をくれてるのでしょうかね🥹
セーブして、無理だったら毎回頑張った直後に戻りたいですよね😇
お酒とか、2人でしか行けない場所とかね♡私は毎月お出かけしてました🚗³₃アスレチックとか夜更かししてバーとか☺️夫婦の時から毎月アルバム作って楽しんだり…色々リフレッシュしながらお過ごしくださいね❁⃘*.゚
ままり
そんな感じです!めっちゃスピリチュアル的な話ですけどね😅
仲が良すぎて赤ちゃんが入ってくる隙間が狭いのかなーって笑
仲悪くなる事は意識しては無理なのでどうしようとないですが💧
いいですね✨
アルバム…✨
不器用だけど楽しそうなのでやってみたいです♡
ありがとうございます!!
なんか気持ちが軽くなりました🥰
ママリ
私は昔から子どもが欲しくて、彼氏いらない子ども欲しいから結婚相手探す。ってタイプだったのですが、いざ結婚してみると子どもを授かるまでもとっても楽しくて、2人でいられるならずっとこのままでもいいかもー!と思えるぐらい大好きな人と結婚できたのは本当に幸せだなと思いました☺️お互い夫婦として穏やかに幸せに過ごせることに感謝ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
よかったです♬︎
ノハナってアプリだと毎月送料¥216のみで冊子状のアルバム作れますよ❁⃘*.゚雑誌みたいに毎月発行してます♬︎
「今月アルバムに入れる写真ないからお出かけしよ〜」とか「写真撮って〜」「いい写真取れたから今月号の表紙は頂いたな😉」とか言い合って楽しいのでおすすめです😋
ままり
私もそうでした!😂
早く子供がほしくて若くして結婚しましたが出来ず、こんなんならもっと遊んでから結婚すれば良かったと思いました😂💦笑
そのため喧嘩もかなり多くて離婚も考えてたんですけど
不妊治療を始めてから話し合う事もできて旦那がかなり変わったので、必要な期間なのかな?と今は解釈するようにしてます🥺
旦那はバツイチで子供も1人いるのですが、あまり良い記憶がないらしく、子供を急いでる様子は一切ないのですが、いい思い出としていつか一緒に子供を育てたいです(宣言みたいになってすいません💦笑)
ノハナめっっちゃ良さそうですね💖初めて聞きました!!
さっそく調べてみます!