
先輩ママに髪を切ってもらい、失敗してしまいました。スッカスカの髪になり、不安やストレスを感じています。嫌がらせかどうか疑問に思っており、前向きな解決策を模索しています。
10こくらい上の先輩ママに髪の毛を切ってもらいました。
ちょっとすいて毛先切ってもらう予定だったのに、
ばかみたいにすきすぎてしまいました。
お家に行ってやってもらい、
鏡もないところでやったので
終わってからこんなに切ったよ✨
みたいな感じでした。
リビングに壁掛け全身鏡があるのに
鏡のないところでのカットでした。
結果、まとまるようにある程度の重みを大事にしてきた髪はスッカスカのロングヘアになってしまいました。
見た目はそんなスッカスカには見えないと言われるのですが手で束ねた感じが今までの1/4か1/5くらい、、ほっぺたくらいまでの短い毛もあります。
なんですか、これ?
月イチで5人でママ会をしています。
いつも優しくていい人だと思っていたのですが
嫌がらせでしょうか、、
5人中20代は私だけで今まで「この小娘が!」とか思われていなのかな、、って不安になりました。ほんとは30代だけで集まりたいと思っているのでしょうか、、
切っている途中でこのくらい?みたいな
小さな相談もなくザクザクと、、
昔東京で美容師をやっていた。
とのことでしたのでなんの疑いもせず信じきっていました、、
このスッカスカのちんちくりんヘアぢゃどこにも行けません。美容院に行くのも恥ずかしくてためらってます、、
今は落ち着いていても伸びてきたら、、と思うと毎日毎日ストレスでどうかなりそうです😭
もう切ってしまったものはしょうがないとわかってはいるのですがほんとにスカスカすぎて、、😢
朝起きて髪の毛増えてないかな、、って思ってます
こうゆうスッカスカの体験した方いますか?
嫌がらせだと思いますか?
なにか前向きになれる方法とかないですか?
仮に嫌がらせだとしても、今後髪の毛を切ってもらわなければいい話なので髪の毛のアドバイスの方が教えてほしいです😭
ほんとに悩んでます。
- つばき(8歳, 10歳)
コメント

にこにこK
そういう体験したことはないです。
必ず美容院で切ります。
嫌がらせだとも思いません。
その人が良かれとしてやったことかなぁと思いますが。
逆に他にそのように思わせる何かがあるのですか?
私は30代ですが、20代だからとか思いませんよ。
むしろ気を使わせてないかなぁと思います。
その人は面倒見良さそうな感じに文章からですが、感じましたよ。

ミラーユ
アドバイスにはならないのですが、美容師をやってたからって、技術がない人もいますよね!
数ヶ月前に、私も切りに行きましたが、ショートボブでと伝えたら、おかっぱになりました。
なので、ママ友がそうなのではと思ってしまいました。
プロでやっていたのに鏡のないところでやる、聞きもしないしない、考えられません。
嫌がらせではない気がします!
次は頼まないにして、美容院に行くのも恥ずかしいと言うぐらいなら、そのまま何もしないのも恥ずかしいと言うことですよね?
なら、行って恥ずかしくない髪型にしてもらった方がいいと思います!
-
つばき
おかっぱになってしまったんですね😔
来週、美容院いって
すこしマシにしてもらいます!!- 3月2日

退会ユーザー
嫌がらせではないと思いますが、鏡のないとこで切るのはちょっと…って思います。鏡見て確認しながら切って欲しかったですよね💦
昔美容師だったって事は暫く切ってないって事ですよね?私の担当の美容師さんが昔産休で休んでたんですが、一年休むと技術を取り戻すのがすごく大変って言ってました。なので大分腕が落ちているのでそうなってしまったのかもしれませんね。
私ならこのままだと恥ずかしいので美容院へ行ってプロに切ってもらうと思います。恥ずかしいまま過ごすのも嫌なので…
-
つばき
1年休むだけでそんなに腕が落ちるとは知りませんでした😳😳
旦那さんとか実家の人たちしか切ってないと思います、、
そうですね、、
勇気を出してちょっと美容院行ってみようと思います。。- 3月2日

ちゅたろぅ
残念でしたね(._.)
でも、嫌がらせではないと思います。
単純に技術がないか、大雑把な性格なんじゃないかな?という印象です。笑
ちょっとすく…というのも、そのちょっとが人によって感覚違うのかな?とも思ったり…。
ちなみに、お金とかちょっとしたお礼?的なものは渡したりしたんですか?!
-
つばき
これは誰がどうみてもちょっとではないと思います(笑)髪がなかなか乾かないってゆったからですかね?もう少し相談しながら切ってほしかったです😂
ちょっとしたお礼は渡しました!- 3月2日

りらら☆
相手に悪気はないと感じましたが、トラブルになった場合を想定して、これからは友だち同士でこういうことをやらないのが賢明かなと思います。
美容院で思いきってショートにしても、次にそのママさんに会うの気まずいですしね…。
-
つばき
たしかに(笑)
そうですよね😂- 3月2日

もしもしかめ
私も中学の頃友達に鏡ないとこで切られて、頭頂部が1センチぐらいしかなくなり芝生やんと言われました😭😭
多感の時期だったしほんとに嫌で頭頂部にエクステつけようかとも思いました( ; ; )( ; ; )
髪の毛はワックスとかでごまかしてましたが私の場合はごまかしきれませんでした!笑
つばきさんはショートとかボブとかは嫌なんですか?(╹◡╹)
-
つばき
芝生はつらいですね😣しかも中学生って毎日学校行かなきゃですもんね。どのくらいで気にならなくなりましたか?
癖っ毛なのであまり短くにはしたくないんですよ、、出かけるときもセットするのが面倒なのでずーっとロングでいるのです(笑)- 3月2日
-
もしもしかめ
やばかったですよ!!!
当時は両親にムッシュかまやつとか言われてて、どんな人かと全然知らなかったんですが、先日お亡くなりになって、ニュースで見たら当時の私の髪そのものでした😖
どのくらいかは忘れましたが、ずいぶん長かったと思います😭
そうなんですね😭
じゃあ束ねるとかどうでしょ?(╹◡╹)
あと外出の時は帽子をかぶるとか(o^^o)- 3月2日
-
つばき
束ねるほどの量がないんです😭😭
ほんとスッカスカで、、(笑)
全部前にもってきちゃえば、今のところ見た目に支障はないようなのでそうしようと思います、、束ねて誤魔化したかった〜〜(笑)- 3月4日

mama...♡
私も友達が美容の免許持ってるから
信じたら、めっちゃスカスカになり
街歩くのも嫌でした(笑)
結局美容室で調整して貰いましたが
担当の方から、酷いね。って
笑われました( ̄▽ ̄)笑
ショックですよね。
嫌がらせではなくて多分技術が
なかったんだと思います🤣💔
-
つばき
同じ人がいてとても嬉しいです😍!
美容院行って少しはマシになりました??- 3月2日
-
mama...♡
体験した人しかわからない
ですもんね😊🎶
マシになりましたよー😍💕
行って正解でした♡♡
もし美容室に行かれるなら指名して
上手い人にして貰って
下さいね😍💕💕- 3月2日
つばき
とても面倒見いいです。
優しいし、、逆にこわいとゆうか、、
考えすぎですかね😔