
本当は働きたいのに、今は働かせてもらえない。でもいつかはパートしてほしいとか言うの意味わからん😮💨
本当は働きたいのに、今は働かせてもらえない。
でもいつかはパートしてほしいとか言うの意味わからん😮💨
- まーさん(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ゆいx
家事育児してほしい、子供が成長して手がかからなくなったら働いて欲しい…。
って事ですかね?☺️

はじめてのママリ🔰
お、うちの旦那さんと同じ感じですね😅
うちの場合ですが、
夫が小さいときにいつも保育園のお迎えが
最後の方だったのが寂しかったから、
3歳までは家で!
仕事も子供が帰ってくる前には家にいて
おかえりを言ってほしい!
って、言われてます。
でも、現実的にお金の面でいうと、
今から働いた方が…
っていうのが、本音です😇
-
まーさん
子どもに同じ思いをさせたくないからってことなら、、しょうがないかって思わなくもないけど、
今は寂しい思いをさせないような働き方もあると思いますけどね😅- 11月16日
まーさん
そういうタイプです😅
上の子の育休後の仕事復帰も家にいてほしいからと復帰することなく仕事を辞めました。。