
コメント

いくちゃん
不妊治療開始時にはしませんでしたが、流産後なかなか妊娠しなくて子宮鏡しました‼癒着が見つかり手術。最初から検査で疑われれ原因を取り除いとくためには、検査されてもいいと思いますよ(^^)
いくちゃん
不妊治療開始時にはしませんでしたが、流産後なかなか妊娠しなくて子宮鏡しました‼癒着が見つかり手術。最初から検査で疑われれ原因を取り除いとくためには、検査されてもいいと思いますよ(^^)
「不妊治療」に関する質問
長く不妊治療して流産もして高齢出産でやっと妊娠できて安定期付近までやっとこれて、予定日が1月。 親戚に言われた一言が「えー……でも来年丙午でしょ?」 迷信とか信じてるタイプではないし、私にとっては「だから?」っ…
不妊治療に友達が付き添うってどう思いますか? 友達の話です。 胚移植する日に旦那さんが不在みたいで、 代わりに友達が付き添うって話をしてて 驚いて私は何も言えませんでした、、
友達の子のことを可愛いと思えないです。 仲いい友達と会ってきたのですが、 どうしても自分の子と比較してしまい、 上辺のかわいいばかりを言ってしまいます。 私が変なのかなあ、、と落ち込んでます。 泣いてたら、絶…
妊活人気の質問ランキング
mi_
ありがとうございます!
そうなんですね。今日の説明でも、無症状のことがあるし、直接見た方がいいとの事でしたが、必要なのか?と少しモヤモヤしていたので、その言葉を聞いて、安心しました。
受けて見ようと思います。本当にありがとうございました( ᵕᴗᵕ )
いくちゃん
何も問題ないといいですね(^^)ちなみに検査の痛みは全くなかったですよ‼
mi_
はい!
痛みないなら安心です( ¨̮ )痛くないかなって不安もあるので。
ありがとうございます。