※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
お金・保険

年末調整で、保険の控除証明書を旦那の会社に提出したいが、契約者が妻の場合、旦那名義で問題ないかどうか知りたいです。保険会社に相談して控除証明書を再発行するか、通帳のコピーで対応する方法があります。

年末調整について

生命保険控除の件でがん保険医療保険就労保険をかけているのですが医療保険以外は私の分含め旦那名義です、医療保険の引き落とし口座を旦那にしているので年末調整を旦那の方で出そうと思っているのですが、契約者が私である場合の控除証明書は私の名前で来ているのですが旦那の会社にそのまま出しても問題ないでしょうか??調べると保険会社に引落名義人を記載してもらった控除証明書を作り直してもらうまたは通帳のコピーで対応となっていたのですがみなさん支払い者は旦那で契約者が妻の保険どうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま出しています😊会社の方でチェックが厳しい所だと引き落としている証明を見せるように言われたりしますが、ほとんどの所では言われません。

  • ぷに

    ぷに


    コメントありがとうございます🙏
    お返事遅くなりました💦
    そのまま出して大丈夫と聞けて安心しました🥲

    • 11月16日