![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
苦しくなるまでしてました😭
抱っこマンなので抱っこ紐なくても抱っこ抱っこでした🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりで抱っこどころじゃなかったのでしてません😫
つわり終わったら普通に抱っこしてましたが、歩くようになったので自然と卒業しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10週くらいまではしてました💦
妊娠発覚が遅くて7週ごろだったので、もう今更感もありまして。
ちょうど10週くらいでウエスト締めるのしんどくなった頃に次女と歩くの楽しい時期に入ってくれたので、頑張って歩いてもらいました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさまありがとうございます!
体調的に大丈夫であれば少しの間大丈夫ですかね😭
だっこまん、ベビーカーNGなのでどうしようかと悩んでいました。
ありがとうございます!
![m⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m⑅
10ヶ月ベビと4w4dですが、
絶賛抱っこ抱っこなのでほとんど抱っこしてます🤣🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこマンだったので、臨月になっても2歳児抱っこしてました😅流石に抱っこ紐は使えませんでしたが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日から妊娠6カ月ですが
まだしてます
2人目がまだ8カ月で歩けないので
使えるとこまで使います😂
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私も医師に確認しましたが、自分が辛く無ければ問題ないと言われましたよ☺️
コメント