
コメント

i ch
9ヶ月で周りの物や人が気になって手で掴みにいくのは順調な成長だと思います!
『目にあたると危ないからお顔はやめよう』などと声かけはしますが理解は出来ないので、親はきちんとそばで見ておくしかない時期かなと思います😭💦
相手が大きい子だったり親御さんの反応が全然大丈夫ですよ〜みたいな感じだったら多少様子見る事はありますが、しばらくは目も肌も離せない時期ですね🥹🥹

はじめてのママリ🔰
支援センターによく行ってて顔を触られる側の子ですが、多少触ってもらうくらいはありがたいです😂1人目で兄弟もいないため誰からも傷つけられず、うちの子はどんな反応するんだろう?と同じくらいの子が近づいてくるとちょっとワクワクしてます笑
する側のお母さんはヒヤヒヤすると思いますがお互いいい経験になると思うのでぺしぺしくらいは嬉しいなと思って見ちゃってました👶
-
はじめてのママリ🔰
そう思って下さるママもいるのですね🥺✨
怪我だけはさせないように見てはいますがする側はほんとにヒヤヒヤです、、笑- 11月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜🫠💦
自分の近くにいる子の顔を掴もうとするので赤ちゃん同士関わって欲しいと思いつつも相手の子に怪我だけさせないかヒヤヒヤしてます、、💦