※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もけけ
お仕事

週5働けるか相談されたけど、週4希望だった。週5は厳しいかも。週4について相談するのは失礼か。辞退するべきか悩んでいる。

転職活動中です。
現在採用してくれそうなところがあるのですが、面接の際にできれば週5働いてほしい、と言われました。私としてはできれば週4希望でしたが、まあできなくもないかな?と思って、週5でも大丈夫です。とその時に回答しました。
ちなみに求人票には日数については相談可能と書いてありました。
ですが良く考えて、やっぱり週5ってキツいかも…と思い出し。
そこで相談なのですが、採用となった場合、やっぱり週4について相談すると言うのは失礼でしょうか?辞退するのがいいですか?
みなさんならどうされますか?

コメント

deleted user

わたしなら、そこに入りたいなら、入社してから言います!
先に言って不採用になると困るので💦

  • もけけ

    もけけ

    なるほど。ありがとうございます!

    • 11月16日
こんこん

パート採用であれば私なら相談します。

採用する側としたら採用前に伝えて欲しいです😅
同時期に応募者が複数居た場合の兼ね合いなどもありますし、もし採用されて一緒に働くことになった場合気まずいと思います( ›_‹ )

若しくは、1人前(1ヶ月後〜3ヶ月後)になるまでは週4勤務が良い、その後は週5も可能、など期限を設けての提案も考慮される可能性があります。

  • もけけ

    もけけ

    パートです!
    そうですよね、私が採る側だったらそう思います😅
    正直そこまで熱量がなく、別にここじゃなくても良いのかな…って気はしてるので、断られたらそれはそれで良いやって感じで、正直に言ってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月16日